2018/06/30
ゲーム
前回の続きです。 ご覧になっていない方は以下からどうぞ↓ 【Friday The 13th :The Game】初心者のための心得#1~カウンセラー編~ 今回はカウンセラーのタイプ別での立ち回りと、ステータス、パークについての話にしようと思います。 ※事前に...
2018/06/29
Bloggerカスタム
画像を中央揃えにする Bloggerでは… Vaster2だけ なんですかね? 記事編集で画像を貼り付け、 「中央」を選択しているのにいざ公開してみれば左に配置 …となっていますよね? これを 正しく中央に配置する方法 です。 「 テーマ 」→「 HT...
2018/06/28
ここ最近は、 かなり低いレベル帯の方 とマッチングすることが多くなりました。 おそらく半額セールで始めた方たちだと思われますが、人があまり残っていないので 2~3人が古参の高レベル、残りが始めたばかり という極端な状況になるマッチがとても多いです。 その中で動...
2018/06/27
Vaster2 フォントカスタマイズ 見出しの通りフォントのカスタマイズですが、 ・ フォントそのもの の変更 ・余白 ・フォントの サイズ ・ 行間 のスパン がHTMLで一ヶ所にまとまっているため 割とお手軽に変更 できます。 ※ この記...
2018/06/26
はてなブログを見てると「あのリンクオシャレでいいなぁ…」と思いませんか? こんなのです。 ブログカード というらしいのですが、コレがうらやましい。 私は今までリンクを貼るのに 文字列にアドレスを埋め込む という地味な方法でやっていました。 もう見た目が全...
2018/06/25
先日初めてご紹介した「 Last Year: The Nightmare 」。 公式Twitterは5/30から更新が無く若干不安ですが、 6月末~9月発売 という事は変わってないみたいです。 今現在特にアナウンスが無い時点で 6月と7月初旬のリリースは無い でしょ...
2018/06/24
今現在、ありがたいことに Friday The 13th :The Game に関する記事はかなり多くの方に見ていただいてます。(当社比) いや本当に嬉しいです。ありがとうございます。 ・新しい情報を提供する機会が(悲しいことに)少なそう ・それに伴ってゲー...
とうとう来てしまいました。 薄々気付いてはいましたが、大本営Gun Mediaの創始者 ウェス・ケルトナー 氏より、 今後の開発再開は無い 旨が発表されました。 訴訟問題で開発が中止になった際、ユーザーから「 法廷で決着が付いたら開発の再開はあるのか 」と多数の問...
2018/06/23
13金(Friday The 13th :The Game)のアプデが望めない現状の中、心の隙間を埋めるゲームを探しましたところ、こんなゲームを見つけました。 基本的なゲームシステムとしては、 5人のサバイバー対1人のキラー の非対称型ホラーマルチ。 13金 や ...
ASP関連
先日、amazonアソシエイトの審査を申込みました。 アドセンスの審査に合格してからそっちの勉強と設定にかかりきりで約2週間くらい頭の片隅に置いてるだけでした。 申請したのが 6/16の23時頃 。 Amazonからの 結果通知が6/17の14時頃 。 ...
2018/06/22
いつくかの記事に追記する機会も増えてきたので、見た時に記事が更新されているのが一目で分かるようにしたくなったのです。 日付の横に「最終更新日」を表示する方法 「 テーマ 」→「 HTMLの編集 」より、以下のコードを付け足します。 <span class...
steamで現地時間7/6まで、DLC含め半額セール中です。 6/21、バグの修正アナウンスが公式よりありました。 いつアップデートされるかについての言及は今のところありません。
2018/06/21
前編はこちら。 【Friday The 13th :The Game】ゲームと映画の関係についての小話・前編 今回は 後編 です。 変わらず多少の ラストバレがあります ので、 未視聴でバレが嫌な方はバック推奨 です。 Part6 ジェイソンは生きていた...
2018/06/20
ASP関連 Bloggerカスタム
アドセンス広告を付けられるようになってから、貼り方について色々と試したいことが出てきます。 必然的に 色んなやり方を調べまわる わけです。 そんな中、思考停止で付けていた「 スポンサーリンク 」の表記についても勉強になったことがありました。 今の時代、大体の人...
2018/06/19
Friday The 13th :The Game の新たなコンテンツ追加が望めないということのショックから完全に抜け出しておりません。 原作の話でもして気を紛らわしましょう。 ゲームに出てくるキャラクターがいれば(抜けがあるかもですが)パートごとにご紹介...
2018/06/18
レスポンシブ広告をカスタマイズ! 「広告をダブルレクタングルで表示する」 という記事を書きましたが、これは2つ並べるのは好きじゃない、自分のブログのレイアウトに合わないという方向けの記事です。 ただ貼るだけでしたら 広告コードを一部のみ変更しHTMLの編集で貼...
2018/06/17
Vaster2テンプレート のカスタマイズ方法です。 ・トップの記事リストの画像が横に伸びてしまって、見た目が悪いので縦横の比率を固定したい ・自分で画像サイズを変更したい という方向けです。 注意点として、 サイズを指定した時にはみ出た部分はカットされて表...
2018/06/16
広告のコードを取得し、記事内に貼り付けるところまでは書きました。 ・有効な貼り付け方はどこにどうするのがいいのか ・実際に貼り付ける方法は? というのを今回やっていきます。 初心者向けの内容になっています。 広告の設置に関しては、可能な限り 「...
2018/06/15
Googleアドセンスの審査には通ったし、ガジェットなら配置してみた… けど、ガジェットでは記事中には広告を入れられない? なんとか記事中に広告を入れたい! そんな時は、 「広告コード」を入手しましょう。 広告コードを取得する手順 1.Goo...
2018/06/14
最初は意外と手間取るブログへのコード貼り付け。 事前知識が無いとそのまま貼れると思っちゃって、確認したらおかしなことになってる。 あるある だと思います。少し前の私です。 そんな方の為にやり方を出来るだけ丁寧に解説します。 bloggerでちょっとかっこ...
2018/06/13
13金重大告知 Friday The 13th :The Game の公式より、 重大な発表 がありました。 見出しにはデカデカと 「 End of content 」 と書いてあり、なかなかビックリします。
2018/06/12
この乱雑に並んだラベルのリストを、 こんな感じに縦に並べて見やすくします。
2018/06/11
広告を付けられるようになったら最初にどうする? とりあえず広告を表示させてみましょう アドセンスの審査に通ったら、管理画面の 「収益」 タブの画面は下のようになっている はずです。↓ とりあえず最初は 「広告の下とサイドバーに表示(推奨)」 に...
2018/06/10
前回は、アドセンス申し込みに関しての記事を書きました。 …が、しかし事前に調べていたのと少し違う!なぜ?と考えているうちに 「ホスト型」 と 「非ホスト型」 というものがある、という情報が目に入りました。 ホスト型と非ホスト型って? ホ...