多趣味のつらつらブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • Friday The 13th :The Game関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

PC ゲーム

図鑑を見ながら不思議な花を売る、しっとりとしたミステリーパズル『Strange Horticulture』:Epic games無料配信タイトル

" Strange Horticulture "というゲームをご紹介。 ひっそりと佇む植物店の店主となり、図鑑とにらめっこしながら不思議な花を売るミステリーパズルです。 こちらは2025年8月22日~8月28日23:59までEpic gamesにて無料配...

PC ゲーム

湿地を蘇らせカエルを集めたり交配させたりするチルゲー『Kamaeru: カエルの楽園』:Epic games無料配信タイトル

" Kamaeru: カエルの楽園 (Kamaeru: A Frog Refuge)"というゲームをご紹介。 湿地帯を蘇らせ、あらゆる種類のカエルを見つけてテイムしたり交配したりする収集シミュレーションです。 こちらは2025年8月22日~8月28日2...

PC ゲーム

逆Only Up!みたいな高所から降りていくヒヤヒヤアクション『FALLSTRUKTUR』【Steam】

" FALLSTRUKTUR "というSteamの無料ゲームをご紹介します。 「壺」や「Only Up!」のような、高難度系オブジェクト渡りアクションです。 ※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら ...

PC ゲーム

死体と一緒に閉じ込められた所からの脱出を目指すグロホラー『My Last Friday』【Steam】

" My Last Friday "というSteamのゲームをご紹介します。 不穏過ぎる場所からの脱出を目指す、グロ要素ありのパズルアクションホラー。 デモ版。 個人的怖さレベル …3/10 グロ度 …10/10 難易度 …4/10 クリア...

PC ゲーム

ブロックのタワーを掘り進めていくシンプルクリッカー系海外フリゲ『Hollowspire』

" Hollowspire "という海外フリーゲームをご紹介。 ブロック状のタワーを掘り進んでいくクリッカー&放置系のチルゲームです。 難易度 …1/10 クリアまでの目安時間 …15~30分 タイプ …クリッカー系 価格 …無料 サイズ …...

PC ゲーム

モニターの空きスペースで放置して勇者たちの街を反映させる『だらだら村』【Steam】

" だらだら村 "というSteamのゲームをご紹介します。 最近流行りの、PC画面の空きスペースに表示しておくタイプの放置型勇者育成ゲーム。 記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は「2025年内」となっています。 ※ここの上部にSteamのリ...

PC ゲーム

いつものランドリー店が恐怖の夜に包まれる短編海外フリーホラゲ『Before Close』

"Before Close"という海外フリーホラーゲームをご紹介。 先日クリーニング店のホラゲ「 Stained Night 」をご紹介した時に同じお店を使っているこちらのゲームとタイトルを間違えてしまっていました。すみません。 読んでくださっている方にはまあ...

PC ゲーム

本物のPDFファイルを見ながら異常に対処していく和製フリーホラゲ『エレベーター異常時対応マニュアル.pdf』

" エレベーター異常時対応マニュアル.pdf "という日本のフリーホラーゲームをご紹介。 作者は ぐみし 氏、 ぺんぎー 氏。 ぐみし氏は以前攻略を紹介した「 DOOR 」と同じ製作者さんで、今作は8番ライクにスパイスを加えた微ホラーになっています。 ...

PC ゲーム

オブジェクト全て声SEが入った、ひとクセあり探し物ゲーム『Hidden Folks』:Epic games無料配信タイトル

" Hidden Folks "というゲームをご紹介。 ゲームで言うと「FIND ALL」シリーズ、本で言うと「ミッケ」みたいなモノクロ探し物系ゲームです。 こちらは2025年8月15日~8月21日23:59までEpic gamesにて無料配信となって...

<前の投稿

ブログ内を検索

プロフィール

自分の写真
tony
プレイしているゲームの攻略・アプデ情報などを。毎日更新。ごくたまーに他のことについても書いたりします
詳細プロフィールを表示

最新記事

人気記事

  • 【Raft】動物の捕まえ方、飼い方とその準備
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収⑤・タンガロア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収③・バルボア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】新ストーリー攻略⑥・ヴァルナポイント編(メモ回収と隠し実績も)
  • 【Raft】「交易所」とリサイクラーについて

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

カテゴリー

  • ASP関連(12)
  • Bloggerカスタム(28)
  • PC(2571)
  • Planet Crafter(8)
  • Raft(61)
  • アニメ(1)
  • ゲーム(2639)
  • ダーツ(4)
  • ビリヤード(4)
  • 画像加工(2)
  • 趣味(10)
  • 商品紹介(23)
  • 生活 健康(13)

ブログアーカイブ

  • 8月 2025 ( 23 )
  • 7月 2025 ( 31 )
  • 6月 2025 ( 30 )
  • 5月 2025 ( 31 )
  • 4月 2025 ( 30 )
  • 3月 2025 ( 31 )
  • 2月 2025 ( 28 )
  • 1月 2025 ( 31 )
  • 12月 2024 ( 31 )
  • 11月 2024 ( 30 )
  • 10月 2024 ( 30 )
  • 9月 2024 ( 30 )
  • 8月 2024 ( 31 )
  • 7月 2024 ( 31 )
  • 6月 2024 ( 30 )
  • 5月 2024 ( 31 )
  • 4月 2024 ( 30 )
  • 3月 2024 ( 31 )
  • 2月 2024 ( 29 )
  • 1月 2024 ( 31 )
  • 12月 2023 ( 31 )
  • 11月 2023 ( 30 )
  • 10月 2023 ( 31 )
  • 9月 2023 ( 30 )
  • 8月 2023 ( 30 )
  • 7月 2023 ( 31 )
  • 6月 2023 ( 30 )
  • 5月 2023 ( 31 )
  • 4月 2023 ( 30 )
  • 3月 2023 ( 31 )
  • 2月 2023 ( 28 )
  • 1月 2023 ( 31 )
  • 12月 2022 ( 31 )
  • 11月 2022 ( 30 )
  • 10月 2022 ( 31 )
  • 9月 2022 ( 31 )
  • 8月 2022 ( 31 )
  • 7月 2022 ( 31 )
  • 6月 2022 ( 31 )
  • 5月 2022 ( 31 )
  • 4月 2022 ( 30 )
  • 3月 2022 ( 31 )
  • 2月 2022 ( 28 )
  • 1月 2022 ( 31 )
  • 12月 2021 ( 33 )
  • 11月 2021 ( 29 )
  • 10月 2021 ( 31 )
  • 9月 2021 ( 30 )
  • 8月 2021 ( 31 )
  • 7月 2021 ( 31 )
  • 6月 2021 ( 30 )
  • 5月 2021 ( 31 )
  • 4月 2021 ( 30 )
  • 3月 2021 ( 31 )
  • 2月 2021 ( 28 )
  • 1月 2021 ( 31 )
  • 12月 2020 ( 31 )
  • 11月 2020 ( 30 )
  • 10月 2020 ( 31 )
  • 9月 2020 ( 30 )
  • 8月 2020 ( 31 )
  • 7月 2020 ( 32 )
  • 6月 2020 ( 31 )
  • 5月 2020 ( 32 )
  • 4月 2020 ( 30 )
  • 3月 2020 ( 32 )
  • 2月 2020 ( 30 )
  • 1月 2020 ( 32 )
  • 12月 2019 ( 31 )
  • 11月 2019 ( 32 )
  • 10月 2019 ( 32 )
  • 9月 2019 ( 32 )
  • 8月 2019 ( 32 )
  • 7月 2019 ( 31 )
  • 6月 2019 ( 31 )
  • 5月 2019 ( 31 )
  • 4月 2019 ( 30 )
  • 3月 2019 ( 31 )
  • 2月 2019 ( 29 )
  • 1月 2019 ( 31 )
  • 12月 2018 ( 33 )
  • 11月 2018 ( 34 )
  • 10月 2018 ( 37 )
  • 9月 2018 ( 37 )
  • 8月 2018 ( 32 )
  • 7月 2018 ( 37 )
  • 6月 2018 ( 31 )
  • 5月 2018 ( 20 )
  • 4月 2018 ( 4 )
Powered by Blogger.