多趣味のつらつらブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • Friday The 13th :The Game関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Home

ゲーム 商品紹介

【決定!】『プレイステーション クラシック』の収録タイトル20作品が発表!

コンパクトサイズに過去の名作を詰め込んで発売される" プレイステーション クラシック "の 収録タイトル全20作品 が公開になりました! 以前に記事にした時はまだ5作品しか公開されていませんでしたね。 20ソフト収録の「プレイステーション クラシッ...

PC ゲーム

【Murderous Pursuits】基本ルール・システム解説!

現在Steamで" Murderous Pursuits "が 絶賛無料配布中 です。 暗殺し合うというゲームですが、結構ルールというかシステムが複雑なのでチュートリアルの画像も用いながら一通り基本を解説致します。 無料でダウンロードしてみたはい...

PC ゲーム

【ネタバレ】決して後ろを見てはいけないフリーゲーム"振り返ってはいけない道"。攻略とゲームオーバー集も

フリーゲーム" 振り返ってはいけない道 "。 「決してこの道で後ろを見てはいけない」 と聞かされていた道を通ることになった主人公…。 一体、この道で何が起きるのでしょうか。 ホラー系でよくあるといえばよくあるコンセプトのゲームです。 「...

PC ゲーム

ステルス暗殺マルチゲーム『Murderous Pursuits』がSteamにて期間限定で無料配布!

マルチで対戦する" Murderous Pursuits "というゲームが現在なんと 無料で配布中 です! このゲームは その他大勢に紛れて隠れ、騙し合いながらお互いの命を狙う というゲームです。 マルチプレイヤー式で、最大8人で対戦します。 ...

PC ゲーム

【Dead by Daylight】ハロウィンイベントのルール改正アップデートとゲームのセール情報!

" Dead by Daylight "はただ今ハロウィンイベント開催中です! 皆様の進行状況はいかがでしょうか。 さて、 そのイベントに関しての改正アップデート が来ました。

ゲーム 商品紹介

『レッド・デッド・リデンプション2』発売開始!コンパニオンアプリも同時に登場!

本日10月26日" レッド・デッド・リデンプション2 "がとうとう発売されました! ついついプレイに没頭しすぎて 予定していた時間をオーバーしてしまう 、なんて方も多いのではないでしょうか。 そして前情報から想像していたより出来る設定が細かい! ...

PC ゲーム

【Friday The 13th :The Game】13金がNBAのキングの力を借りてリブート!?ついでにまたイベント延長

まずまたイベントの話から。 今週も延長されました。 経験値&テープドロップ率アップが2.3倍 です。 ※見返したら パークの「伝説」と「偉大」が出やすい ともなっていました。見逃していてすみません! また数字が増えました。 期間はもう始まっていて、...

PC ゲーム

ぶっ飛ぶ爽快感!『NANACA†CRASH!!』不朽の名作フラッシュゲーム#1

※大事なお知らせ※ 2019/03/31をもちまして Yahoo!ジオシティーズが終了 したため、それに伴いNANACA†CRASH!!のサイトには アクセス不可能 になってしまいました。 記事はそのままですがリンクは消しております。 ご了承ください。 現在はスマー...

PC Raft ゲーム

【Raft攻略】ビッグアイランド(大きな島)の情報まとめ

” Raft ”のアップデート後から登場した ビッグアイランド について、実際にしばらくプレイしてみて分かったことをまとめてみようと思います。 ぜひ参考にしてみてください。

PC ゲーム

『ベビースターをさがせ!!』という超鬼畜なゲーム【スマホプレイ可】

” ベビースターをさがせ!! ”というただベビースターを探すだけのゲームを見つけました。 よくある企業の販促ミニゲームかと思いきや、「なんだこれ…。」と 絶句するレベルだった のでご紹介します。 このゲームの何がヤバイかって、 大量に散らばったベビースターの中から指...

PC Raft ゲーム

【Raft攻略】『なべ』で作れる料理のレシピ全種類公開!※回復とバフ量追記

※こちらは旧レシピです。 1.0アプデ以降のレシピ紹介はこちら で※ ” Raft ”の先日の大型アップデートにより、新しく「なべ」がクラフトできるようになりました。 空腹ゲージの減少が遅くなる特殊なバフが付いている料理 が作れるので、素材さえあれば積極的に作成していき...

次の投稿> <前の投稿

ブログ内を検索

プロフィール

自分の写真
tony
プレイしているゲームの攻略・アプデ情報などを。毎日更新。ごくたまーに他のことについても書いたりします
詳細プロフィールを表示

最新記事

人気記事

  • 日本語対応していないPCゲームを日本語化して遊ぶ方法【XUnity.AutoTranslator:ReiPatcherの使い方】
  • 【Raft】動物の捕まえ方、飼い方とその準備
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収⑤・タンガロア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】新ストーリー攻略⑦・テンパランス編(メモ回収と実績も)
  • 『野球部ものがたり』攻略法と効率的な建築配置

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

カテゴリー

  • ASP関連(12)
  • Bloggerカスタム(28)
  • PC(2530)
  • Planet Crafter(8)
  • Raft(61)
  • アニメ(1)
  • ゲーム(2598)
  • ダーツ(4)
  • ビリヤード(4)
  • 画像加工(2)
  • 趣味(10)
  • 商品紹介(23)
  • 生活 健康(12)

ブログアーカイブ

  • 7月 2025 ( 12 )
  • 6月 2025 ( 30 )
  • 5月 2025 ( 31 )
  • 4月 2025 ( 30 )
  • 3月 2025 ( 31 )
  • 2月 2025 ( 28 )
  • 1月 2025 ( 31 )
  • 12月 2024 ( 31 )
  • 11月 2024 ( 30 )
  • 10月 2024 ( 30 )
  • 9月 2024 ( 30 )
  • 8月 2024 ( 31 )
  • 7月 2024 ( 31 )
  • 6月 2024 ( 30 )
  • 5月 2024 ( 31 )
  • 4月 2024 ( 30 )
  • 3月 2024 ( 31 )
  • 2月 2024 ( 29 )
  • 1月 2024 ( 31 )
  • 12月 2023 ( 31 )
  • 11月 2023 ( 30 )
  • 10月 2023 ( 31 )
  • 9月 2023 ( 30 )
  • 8月 2023 ( 30 )
  • 7月 2023 ( 31 )
  • 6月 2023 ( 30 )
  • 5月 2023 ( 31 )
  • 4月 2023 ( 30 )
  • 3月 2023 ( 31 )
  • 2月 2023 ( 28 )
  • 1月 2023 ( 31 )
  • 12月 2022 ( 31 )
  • 11月 2022 ( 30 )
  • 10月 2022 ( 31 )
  • 9月 2022 ( 31 )
  • 8月 2022 ( 31 )
  • 7月 2022 ( 31 )
  • 6月 2022 ( 31 )
  • 5月 2022 ( 31 )
  • 4月 2022 ( 30 )
  • 3月 2022 ( 31 )
  • 2月 2022 ( 28 )
  • 1月 2022 ( 31 )
  • 12月 2021 ( 33 )
  • 11月 2021 ( 29 )
  • 10月 2021 ( 31 )
  • 9月 2021 ( 30 )
  • 8月 2021 ( 31 )
  • 7月 2021 ( 31 )
  • 6月 2021 ( 30 )
  • 5月 2021 ( 31 )
  • 4月 2021 ( 30 )
  • 3月 2021 ( 31 )
  • 2月 2021 ( 28 )
  • 1月 2021 ( 31 )
  • 12月 2020 ( 31 )
  • 11月 2020 ( 30 )
  • 10月 2020 ( 31 )
  • 9月 2020 ( 30 )
  • 8月 2020 ( 31 )
  • 7月 2020 ( 32 )
  • 6月 2020 ( 31 )
  • 5月 2020 ( 32 )
  • 4月 2020 ( 30 )
  • 3月 2020 ( 32 )
  • 2月 2020 ( 30 )
  • 1月 2020 ( 32 )
  • 12月 2019 ( 31 )
  • 11月 2019 ( 32 )
  • 10月 2019 ( 32 )
  • 9月 2019 ( 32 )
  • 8月 2019 ( 32 )
  • 7月 2019 ( 31 )
  • 6月 2019 ( 31 )
  • 5月 2019 ( 31 )
  • 4月 2019 ( 30 )
  • 3月 2019 ( 31 )
  • 2月 2019 ( 29 )
  • 1月 2019 ( 31 )
  • 12月 2018 ( 33 )
  • 11月 2018 ( 34 )
  • 10月 2018 ( 37 )
  • 9月 2018 ( 37 )
  • 8月 2018 ( 32 )
  • 7月 2018 ( 37 )
  • 6月 2018 ( 31 )
  • 5月 2018 ( 20 )
  • 4月 2018 ( 4 )
Powered by Blogger.