PC ゲーム
すっごい久しぶりの" Friday The 13th :The Game "と13金全般にまつわる話です。 最後の記事は2023/06/1公開のこちら↓ですね。 【Friday The 13th :The Game】がとうとう販売停止、サービス終了へ......
" デッドバイデイライト "9.1.0アップデートで新チャプター「ウォーキング・デッド」が開始。 これにより新サバイバー「リック・グライムス 」及び「ミショーン・グライムス 」が本実装されました。 おおよそ再掲にはなってしまいますが、パークについてのおさらい...
" ある日の子ザメ "という日本のフリーゲームをご紹介。 作者は ペンギンボックス 氏。 アニメ化されて映画も決まっている「おでかけ子ザメ」を、作者さん本人自ら短編ゲーム化した作品です。 難易度 …1/10 クリアまでの目安時間 …3~10分 ...
" Shift At Midnight "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 コンビニに来る客が本当に客なのか人間のフリをしている化け物なのか見定めるという作品です。 一応現在はDemo版に当たり、製品版はSteamで公開予定となっています。 個人的怖...
" 叩き込め!戦術マスター "というSteamのゲームをご紹介します。 おそらくタイトルで損していると思うのですが、バスケットボールをカードで戦うデッキ構築型ローグライクです。 ※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページ...
" TANUKI: Pon's Summer "というSteamのゲームをご紹介します。 タヌキの郵便配達人となって、BMXで駆けながら荷物を届けていって神社を再興するという異色のアドベンチャーです。 記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売...
" Legion TD 2 "というゲームをご紹介。 シングルでもできますが、どちらとかというとマルチでの対戦がメインという珍しいタワーディフェンス作品です。 こちらは2025年7月25日~7月31日23:59までEpic gamesにて無料配信となっ...
" Hachi: Eight Feet Tall "という和風海外フリーホラーゲームをご紹介。 以前にご紹介した「 Teke Teke: Moonlit Dread 」と同じ作者による作品です。 今回は八尺様。 個人的怖さレベル …3/10 グロ度 …...
" Hunting "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 狩りをテーマにしたシンプルだけど深そうな短編です。 個人的怖さレベル …4/10 グロ度 …4/10 難易度 …2/10 クリアまでの目安時間 …5~8分 ジャンプスケア(ビック...
" Out of Sight "というSteamのゲームをご紹介します。 自然多め、落ち着くサウンドの箱庭でモノを探す、「 FIND ALL 」系統の作品です。 6月くらいから無料化していたのでご紹介。 ※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示...