多趣味のつらつらブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • Friday The 13th :The Game関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

PC ゲーム

トイレに座っているだけなのに陰惨になっていく海外フリーホラゲ『Bathroom Dilemma』

" Bathroom Dilemma "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 落ち着いてトイレがしたいだけの、なんと一歩も進むことのない画期的な作品です。 個人的怖さレベル …5/10 グロ度 …3/10 難易度 …1/10 クリアまでの目安...

PC ゲーム

実在のSteamゲームのレビュー数を当てるフリーゲーム『Steam Review Guesser』

" Steam Review Guesser "という無料ゲームのご紹介。 Steamに存在するゲームの、「レビュー数」を推理で当てるというシンプルブラウザゲーです。 1周2~3分でサクサク楽しめます。 本作のサイトへアクセスすると、Steamのゲームページ...

PC ゲーム

ファンシーで可愛いだけのゲームのはずだった悪夢の海外フリーホラゲ『Nui Goes To Town』

"Nui Goes To Town"という海外フリーホラーゲームをご紹介。 かわいいウサギの主人公とのどかな村、そんなファンシーな世界が一気にダークになるという作品です。 個人的怖さレベル …4/10 グロ度 …4/10 難易度 …3/10 ク...

PC ゲーム

謎の施設がある雪山に行方不明者を捜索しにいく海外フリーホラゲ『Hamilton』

" Hamilton "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 雪山に行きそのまま失踪した大切な人を捜索するという作品です。 個人的怖さレベル …/10 グロ度 …/10 難易度 …/10(誰でもクリア可) クリアまでの目安時間 …8~10分 ...

PC ゲーム

どう足掻いても希望はない冷凍庫閉じ込めサスペンスノベルゲー『氷点下30度の絶望』【Steam】

" 氷点下30度の絶望 "というSteamのゲームをご紹介。 待つのは死のみ…という密室の冷凍室で繰り広げられるサスペンスノベルです。 ここでの紹介は出来る限り重大なネタバレに配慮していきます。 ※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない...

PC ゲーム

ポーカーの役を作って戦うデッキ構築ローグライクカードバトル『Zoeti』:Epic games無料配信タイトル

" Zoeti "というゲームをご紹介。 デッキとポーカーの役を作って戦う、ファンタジー世界のローグライクカードバトルです。 こちらは2025年11月21日~11月28日0:59までEpic gamesにて無料配信となっているタイトルで、同時期のEpi...

PC ゲーム

ボクセル調のゴジラたちで地球を守るストラテジーパズル『Godzilla Voxel Wars』:Epic games無料配信タイトル

" Godzilla Voxel Wars "というゲームをご紹介。 誰もが知る大怪獣ゴジラを始め、他の有名怪獣も巻き込んだボクセル調のストラテジーパズルです。 こちらは2025年11月21日~11月28日0:59までEpic gamesにて無料配信と...

PC ゲーム

恐ろしい植物が生える家で自給自足生活をするライフシムホラー『Fractured Blooms - 裂けて咲く花』【Steam】

" Fractured Blooms - 裂けて咲く花 "というSteamのゲームをご紹介。 1人ぼっちの家で自給自足をしたりループに囚われてしまったりするライフシム要素ありのホラーです。 個人的怖さレベル …7/10 グロ度 …2/10 難易度...

PC ゲーム

治安が悪い街にある会社に深夜呼び出される海外フリーホラゲ『Project Nightcall』

" Project Nightcall "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 以前にご紹介した「 Sunset Beach 」や「 A Quiet Place 」と同じ製作者さんによる作品で、今回は深夜に職場に呼び出される短編ホラーです。 個人的怖さレ...

<前の投稿

ブログ内を検索

プロフィール

自分の写真
tony
プレイしているゲームの攻略・アプデ情報などを。毎日更新。ごくたまーに他のことについても書いたりします
詳細プロフィールを表示

最新記事

人気記事

  • 『LIDAR.EXE』レーザーで道を紡いでいく超発想の海外フリーホラゲ
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収⑤・タンガロア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 『野球部ものがたり』攻略法と効率的な建築配置
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収③・バルボア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】「交易所」とリサイクラーについて

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

カテゴリー

  • ASP関連(12)
  • Bloggerカスタム(28)
  • PC(2666)
  • Planet Crafter(8)
  • Raft(61)
  • アニメ(1)
  • ゲーム(2734)
  • ダーツ(4)
  • ビリヤード(4)
  • 画像加工(2)
  • 趣味(10)
  • 商品紹介(23)
  • 生活 健康(12)

ブログアーカイブ

  • 11月 2025 ( 27 )
  • 10月 2025 ( 31 )
  • 9月 2025 ( 30 )
  • 8月 2025 ( 30 )
  • 7月 2025 ( 31 )
  • 6月 2025 ( 30 )
  • 5月 2025 ( 31 )
  • 4月 2025 ( 30 )
  • 3月 2025 ( 31 )
  • 2月 2025 ( 28 )
  • 1月 2025 ( 31 )
  • 12月 2024 ( 31 )
  • 11月 2024 ( 30 )
  • 10月 2024 ( 30 )
  • 9月 2024 ( 30 )
  • 8月 2024 ( 31 )
  • 7月 2024 ( 31 )
  • 6月 2024 ( 30 )
  • 5月 2024 ( 31 )
  • 4月 2024 ( 30 )
  • 3月 2024 ( 31 )
  • 2月 2024 ( 29 )
  • 1月 2024 ( 31 )
  • 12月 2023 ( 31 )
  • 11月 2023 ( 30 )
  • 10月 2023 ( 31 )
  • 9月 2023 ( 30 )
  • 8月 2023 ( 30 )
  • 7月 2023 ( 31 )
  • 6月 2023 ( 30 )
  • 5月 2023 ( 31 )
  • 4月 2023 ( 30 )
  • 3月 2023 ( 31 )
  • 2月 2023 ( 28 )
  • 1月 2023 ( 31 )
  • 12月 2022 ( 31 )
  • 11月 2022 ( 30 )
  • 10月 2022 ( 31 )
  • 9月 2022 ( 31 )
  • 8月 2022 ( 31 )
  • 7月 2022 ( 31 )
  • 6月 2022 ( 31 )
  • 5月 2022 ( 31 )
  • 4月 2022 ( 30 )
  • 3月 2022 ( 31 )
  • 2月 2022 ( 28 )
  • 1月 2022 ( 31 )
  • 12月 2021 ( 33 )
  • 11月 2021 ( 29 )
  • 10月 2021 ( 31 )
  • 9月 2021 ( 30 )
  • 8月 2021 ( 31 )
  • 7月 2021 ( 31 )
  • 6月 2021 ( 30 )
  • 5月 2021 ( 31 )
  • 4月 2021 ( 30 )
  • 3月 2021 ( 31 )
  • 2月 2021 ( 28 )
  • 1月 2021 ( 31 )
  • 12月 2020 ( 31 )
  • 11月 2020 ( 30 )
  • 10月 2020 ( 31 )
  • 9月 2020 ( 30 )
  • 8月 2020 ( 31 )
  • 7月 2020 ( 32 )
  • 6月 2020 ( 31 )
  • 5月 2020 ( 32 )
  • 4月 2020 ( 30 )
  • 3月 2020 ( 32 )
  • 2月 2020 ( 30 )
  • 1月 2020 ( 32 )
  • 12月 2019 ( 31 )
  • 11月 2019 ( 32 )
  • 10月 2019 ( 32 )
  • 9月 2019 ( 32 )
  • 8月 2019 ( 32 )
  • 7月 2019 ( 31 )
  • 6月 2019 ( 31 )
  • 5月 2019 ( 31 )
  • 4月 2019 ( 30 )
  • 3月 2019 ( 31 )
  • 2月 2019 ( 29 )
  • 1月 2019 ( 31 )
  • 12月 2018 ( 33 )
  • 11月 2018 ( 34 )
  • 10月 2018 ( 37 )
  • 9月 2018 ( 37 )
  • 8月 2018 ( 32 )
  • 7月 2018 ( 37 )
  • 6月 2018 ( 31 )
  • 5月 2018 ( 20 )
  • 4月 2018 ( 4 )
Powered by Blogger.