湿地を蘇らせカエルを集めたり交配させたりするチルゲー『Kamaeru: カエルの楽園』:Epic games無料配信タイトル


"Kamaeru: カエルの楽園(Kamaeru: A Frog Refuge)"というゲームをご紹介。

湿地帯を蘇らせ、あらゆる種類のカエルを見つけてテイムしたり交配したりする収集シミュレーションです。

こちらは2025年8月22日~8月28日23:59までEpic gamesにて無料配信となっているタイトルで、同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「Strange Horticulture

対応プラットフォームリンク

Steamゲームページ

Epic gamesゲームページ

Epic gamesランチャー導入ガイド

ゲーム紹介

公式日本語対応有り

ローカライズ品質は高いのに、枠からはみ出たりカエルに日本語名を付けられなかったりと細部がちょっと残念。
主人公はかつての友人で現在は保護活動をしている友人の手伝いとして参加。

荒れた湿地帯を蘇らせ、そこへ訪れるカエルたちを守りつつ集めていくことに。
カエルはデフォルメというかファンシー的な見た目なので両生類・爬虫類が苦手でもだいぶ緩和されるはず。

色違いを含めると想像していたより種類がかなり豊富です。
言い出しっぺの割に全く働かず金も出さない役立たず友人を後目に、湿地に池と植物を生やしつつそこの資源を売れる商品へ加工、稼いだお金で保護地域を立派にしていくという流れ。

稼ぎ以外はスマホアプリ「ねこあつめ」に似ているかもしれません。
基本的にアクション等はありませんが、前述の作物加工やカエルの交配の際などに簡単なミニゲームが搭載されており、作業になりがちなシステムのアクセントになっています。
カエルが訪れた際、ステータスが「未知」であれば集中線のようなエフェクトが出ますので、それを目印にすぐさまカメラを構えて収集していけます。

テイム済みであればハートマークが、単純に発見済みであれば何も出ません。

なんやかんやでやることは多いですが、ビジュアルやシステムそのものは落ち着く感じなので、リラックスを求めているゲーマーにはオススメです。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿