謎世界観ポイントクリックの名作シリーズ第3作目『Samorost 3』:Epic games無料配信タイトル


"Samorost 3"というゲームをご紹介。

フラッシュゲームから始まった、とても奇妙で名作のポイント&クリックシリーズ第3作です。

こちらは2025年10月17日~10月23日23:59までEpic gamesにて無料配信となっているタイトルで、同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「Amnesia: The Bunker

対応プラットフォームリンク

Steamゲームページ

Epic gamesゲームページ

Epic gamesランチャー導入ガイド

ゲーム紹介

公式日本語対応有り。(特に意味はない)
いつものよく分からない生物によく分からない場所から始まるシリーズ3作目。公式の紹介では以下のようになっています。
『Samorost 3(サモロスト3)』は魔法のフルートの力を使って宇宙を旅し、そのフルートの出自の謎を探している、不思議な宇宙ノームの冒険です。
フ…フルート?まあ公式がそういうならフルートなんでしょう。

今回も変わらず、基本のシステムは画面の気になる部分をクリックするポイント&クリック方式
とりあえず決まった場所をクリックしてみると、いつもの何とも言えない不思議な反応が返ってきます。

ただ今回はフルートを始め、アイテムをドラッグで適切な場所に使うという場面も多くなっているので単純なP&Cとは言えないものになっています。
さらにパズルゲーム的要素も増え、難易度は前2作と比べるとかなり上がっていると言えるでしょう。

今までは「おっ、ここカーソル変わるから押したろ」でなんとかなっていましたが、本作では奇天烈な展開をある程度予想した上でしっかり手順を踏んでいかなくてはなりません。
どうしても先へ進めないという場合、メニューの左のアイコンからヒント本を見ることができます。

赤い光を合わせると開くという仕掛けで、一応ヒントというか直で答えみたいになっているものも多いのでご注意を。
相変わらずちょっとキモくも美しいアートワークと、落ち着くBGMでいつも通り不思議な気分に浸れる作品です。

実はとうにプレイ済みだったので紹介していると思ったらしてませんでした。攻略記事も作ろうと思っていたのに…。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿