真夜中にまぜそばの屋台を経営する和風ホラー『Midnight Mazesoba』【Steam】


"Midnight Mazesoba"というSteamのゲームをご紹介。

日本と思われる舞台でまぜそば屋台を経営する和風お仕事系ホラーです。

デモ版。

個人的怖さレベル…3/10

グロ度…1/10

難易度…1/10

クリアまでの目安時間…10~12分

ジャンプスケア(ビックリ要素)有り
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください

タイプ…お仕事系

価格…無料

サイズ…908MB

プレイ時のバージョン…Demo

実況・配信映え…アリ

記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は2025年10月となっています。

※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら

公式日本語対応無しです。どうして…。
本作は日本っぽい町で、真夜中にまぜそばの屋台を経営するというお仕事系ホラー。

作り方は麺を茹でて器に入れるだけでベースが完成という簡単な調理に、トッピングをいくつかという感じです。※卵と飲み物(ある場合)はしゃがまないと見つかりません

場所は繁華街でも無さそう、というか住宅街の中っぽいのに結構お客さんは来るもんですね。
来店したお客さんの注文は左上の伝票から確認し、その通り作って白い棚に上げてあげれば代金を貰えます。

たまーに世間話をしていく人もいるのですが、どうにも「この街はなぁ…」みたいな含みのある話ばかり。
こちら経営と言ってもそんなに金勘定をする必要はなく、儲けは1日の終わりに買い物に使うだけです。

今のところは新たな商品となるソーダ、しょうゆと他はデコアイテムですね。
フルトッピングは気持ちいいけどしょうゆトッピングは見てるだけで胸やけがしそう。
ちなみに接客の合間に周りを見渡すと、不審なものが見えることがあります。が、見なくても先へ進んでしまうため見つけられたらラッキーかも。

特に1日目の建物からの視線は気付く方のほうが少ないのではないでしょうか。

他の屋台は軒並み撤退してしまったらしいこの街には一体何があるのか、まるで屋台に恨みを持っているかのようなものの正体は製品版で明かされる…?のか?

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿