"Pet Lands"というSteamのゲームをご紹介します。
ガチャでモンスターを集めて仲間にし、お金を稼ぎまくるクリッカー&放置ゲー。
難易度…1/10
クリアまでの目安時間…満足するまで
タイプ…クリッカー系
価格…無料
サイズ…3.48GB
プレイ時のバージョン…Demo
実況・配信映え…しない
記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は2024第4四半期となっています。
※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら
公式日本語対応済み。
質は若干怪しいですが、十分分かる範囲内です。
強いて言うならグラフィックの重さの方が問題ですね。
本作は三人称視点で移動しながら、ポインター(カーソル)を合わせたりクリックしたりで稼ぐ小ステージ制のクリッカー&放置ゲーム。後述の理由により放置は大分効率が悪いので、クッキークリッカーのようなクリック中心のシステムとなっています。
1ステージで5種ほどのレアリティの違うモンスターがおり、しっかり確率も表記されているガチャです。
最初は3体一緒に行動できる+自動で強い順にパーティーを組み替えてくれるシステムです。
特にコンプリートに対して見返りはありませんが、当然後ステージでレアリティが高い方が「力」が高くなる傾向にありますし、稀に排出されるゴールデンなモンスターはレアリティを覆すほどの力を持つことも。
地味に距離に関係なくエイムさえ合っていれば何でもクリックできるのはいいシステムだと感じました。
カーソルでなぞるだけでコインは回収できますし、プレイヤーでないと壊せない風船は結構な稼ぎになりますので、しっかり見ているのも重要。
2倍速くガチャを引けたり、連れて歩けるモンスター枠が増えるなんて大当たりもあったり。
デモ版では10ステージまでしかプレイできませんが、製品版でどんどん強化するとこんな感じにもなるらしいですね。
デモ版では10ステージまでしかプレイできませんが、製品版でどんどん強化するとこんな感じにもなるらしいですね。
もちろんいっぺんにx倍ガチャを引けるとは言ってもその分の費用は必要になりますが。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿