【Raft】難破船がある、もう1つの「秘密の島」について


"Raft"世界に存在する「Secret island」という秘密の島について、その2です。

以前にビッグアイランド実装と同時に登場した飛行機が墜落している島を取り上げたことがありましたが、今回はパッチ9.04の際に実装された
もう1つの秘密の島の解説です。

以前の記事はコチラ。

名前は「Shipwreck Island」。(難破船という意味で正式名称かは不明)

通常辿り着く島や大きな島とも違う特殊なレア島となっており、以前のものと同様に隠し実績を獲得するための条件にもなっています。

今回は「Shipwreck Island」はどうやったら行けるのか、どんなものがあるのかを説明していきます。


「秘密の難破船の島」へ

大事な知識

まず前提となる大事な要素がいくつか。以前と同じです。

・辿り着くかどうかは完全に運次第

・ラジオステーション、大きな島に未到達状態でも出現する

・レーダーには映らない


行き方を調べたくてここのページを見てくださった方は申し訳ありませんが、行けるかどうかは運次第です。

通常の小さな島が生成される際に、それが2%の確率でレア島になるとのこと。

2%の抽選後に今回の「難破船」と以前の「飛行機墜落」のどちらかになるようで、目的の島が出てくる確率はさらに半々になりますね。

到達するには海上をひたすら彷徨う方法しかありません。

どんな島?

シルエットはこんな感じです。

方向の違いはあれど、島の形は固定。

いくつか細い岩が突き出ているのが特徴になっています。

近づくと赤い旗が立ててあるので判別が容易。

角度があまり良くないですが、上から見た全体像はこんな感じ。

かなり低い島になっています。

島にある固有アイテムと実績

まず上陸したあたりで隠し実績の「O Captain! My Captain!?」が解除されます。

タイミングは船に近づいた時??

この難破船の中には入ることができ、その内部には「無線」と
操舵席に「船長の帽子」があります。
「無線」は音の出る装飾アイテムで、「船長の帽子」は装備できるアイテム。

この島だけで取れるアイテムはこの2つのみです。


その他は通常の作物系、海中資源等があります。

特別役に立つアイテムがあったりはしませんが、辿り着いた証としてマルチなどで自慢できるかも?


まとめ

結局今回も結論が「運次第」で申し訳ありません。

飛行機の島と同じく遭難者がいたようですが、相変わらずその姿はなくHELPの旗が哀愁を誘います。

本来はこちらをストーリーの匂わせにするつもりだったのでしょうが、この後に「Vasagatan」等のメインストーリーが実装されたのでどういう扱いになるのか…。


スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿