多趣味のつらつらブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • Friday The 13th :The Game関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Home

PC ゲーム

【Predator: Hunting Grounds Game】期待の非対称ゲームが無料トライアル決定!

『 Predator: Hunting Grounds (プレデター ハンティンググラウンド)』が発売前に無料で体験できる! 以前に「Friday the 13th: The Game」を開発したチームの新作で こんなゲームが出ますよ!と簡単にご紹介させていただいたこと...

PC ゲーム

『InnerSpace』滅びかけた惑星の謎を解く幻想的なフライトシミュ!今ならEpic gamesで無料配信

" InnerSpace "が現在Epic gamesで無料配信中! 古代の遺物を探して、中と外が逆になった世界「インバース」を飛んだり潜ったりするフライトシミュレーターです。 幻想的な風景で、システム的にも 以前にEpic gamesで無料配信...

PC ゲーム

『Miracle』色々とミラクルな海外フリーホラゲの真エンドを攻略

" Miracle "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 プレイヤーはベビーシッターとしてハンディ家を訪れます。 しかしそこには誰もいないばかりか、変なおじさんに閉じ込められてしまい…? タイトルも含め、 色々と独特なホラーゲーム です。...

PC ゲーム

『The Mortuary Assistant』葬儀屋で1人だけの勤務をする海外フリーホラゲ

" The Mortuary Assistant "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 プレイヤーは葬儀屋として一人で死体の防腐処理をしなければなりません…。 ホラーゲームの題材としては何故か珍しい、 「葬儀屋」という死の傍らにある職業 。 ...

PC ゲーム

『True Nightmares』睡眠障害が引き起こす悪夢!高難度海外フリーホラゲ

" True Nightmares "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 睡眠障害がある人の体験 として制作されたゲームということですが、果たしてそれは悪夢だったのか現実だったのか…というストーリー。 現在チャプター1だけですが、話としてはま...

PC ゲーム

【Surviving Mars】ドームの建設と補給について、初心者用の解説

" Surviving Mars "の超初心者のためのスターターガイドその4です。 スタート地点に立つまでについて、前回は「 着陸直後の流れとUI 」を書きました。 今回は ドーム建設と補給について を解説していきます。 ※ 日本語化MODを...

次の投稿> <前の投稿

ブログ内を検索

プロフィール

自分の写真
tony
プレイしているゲームの攻略・アプデ情報などを。毎日更新。ごくたまーに他のことについても書いたりします
詳細プロフィールを表示

最新記事

人気記事

  • 日本語対応していないPCゲームを日本語化して遊ぶ方法【XUnity.AutoTranslator:ReiPatcherの使い方】
  • 【Raft】動物の捕まえ方、飼い方とその準備
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収⑤・タンガロア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】新ストーリー攻略⑦・テンパランス編(メモ回収と実績も)
  • 『野球部ものがたり』攻略法と効率的な建築配置

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

カテゴリー

  • ASP関連(12)
  • Bloggerカスタム(28)
  • PC(2527)
  • Planet Crafter(8)
  • Raft(61)
  • アニメ(1)
  • ゲーム(2595)
  • ダーツ(4)
  • ビリヤード(4)
  • 画像加工(2)
  • 趣味(10)
  • 商品紹介(23)
  • 生活 健康(12)

ブログアーカイブ

  • 7月 2025 ( 9 )
  • 6月 2025 ( 30 )
  • 5月 2025 ( 31 )
  • 4月 2025 ( 30 )
  • 3月 2025 ( 31 )
  • 2月 2025 ( 28 )
  • 1月 2025 ( 31 )
  • 12月 2024 ( 31 )
  • 11月 2024 ( 30 )
  • 10月 2024 ( 30 )
  • 9月 2024 ( 30 )
  • 8月 2024 ( 31 )
  • 7月 2024 ( 31 )
  • 6月 2024 ( 30 )
  • 5月 2024 ( 31 )
  • 4月 2024 ( 30 )
  • 3月 2024 ( 31 )
  • 2月 2024 ( 29 )
  • 1月 2024 ( 31 )
  • 12月 2023 ( 31 )
  • 11月 2023 ( 30 )
  • 10月 2023 ( 31 )
  • 9月 2023 ( 30 )
  • 8月 2023 ( 30 )
  • 7月 2023 ( 31 )
  • 6月 2023 ( 30 )
  • 5月 2023 ( 31 )
  • 4月 2023 ( 30 )
  • 3月 2023 ( 31 )
  • 2月 2023 ( 28 )
  • 1月 2023 ( 31 )
  • 12月 2022 ( 31 )
  • 11月 2022 ( 30 )
  • 10月 2022 ( 31 )
  • 9月 2022 ( 31 )
  • 8月 2022 ( 31 )
  • 7月 2022 ( 31 )
  • 6月 2022 ( 31 )
  • 5月 2022 ( 31 )
  • 4月 2022 ( 30 )
  • 3月 2022 ( 31 )
  • 2月 2022 ( 28 )
  • 1月 2022 ( 31 )
  • 12月 2021 ( 33 )
  • 11月 2021 ( 29 )
  • 10月 2021 ( 31 )
  • 9月 2021 ( 30 )
  • 8月 2021 ( 31 )
  • 7月 2021 ( 31 )
  • 6月 2021 ( 30 )
  • 5月 2021 ( 31 )
  • 4月 2021 ( 30 )
  • 3月 2021 ( 31 )
  • 2月 2021 ( 28 )
  • 1月 2021 ( 31 )
  • 12月 2020 ( 31 )
  • 11月 2020 ( 30 )
  • 10月 2020 ( 31 )
  • 9月 2020 ( 30 )
  • 8月 2020 ( 31 )
  • 7月 2020 ( 32 )
  • 6月 2020 ( 31 )
  • 5月 2020 ( 32 )
  • 4月 2020 ( 30 )
  • 3月 2020 ( 32 )
  • 2月 2020 ( 30 )
  • 1月 2020 ( 32 )
  • 12月 2019 ( 31 )
  • 11月 2019 ( 32 )
  • 10月 2019 ( 32 )
  • 9月 2019 ( 32 )
  • 8月 2019 ( 32 )
  • 7月 2019 ( 31 )
  • 6月 2019 ( 31 )
  • 5月 2019 ( 31 )
  • 4月 2019 ( 30 )
  • 3月 2019 ( 31 )
  • 2月 2019 ( 29 )
  • 1月 2019 ( 31 )
  • 12月 2018 ( 33 )
  • 11月 2018 ( 34 )
  • 10月 2018 ( 37 )
  • 9月 2018 ( 37 )
  • 8月 2018 ( 32 )
  • 7月 2018 ( 37 )
  • 6月 2018 ( 31 )
  • 5月 2018 ( 20 )
  • 4月 2018 ( 4 )
Powered by Blogger.