【Slime Rancher】スライムサイエンス・ガジェットの詳細と有効な使い方


"スライムランチャー"にはプレイを便利にさせたりフィールドをデコレーションしたりできる「ガジェット」というものが存在します。

拡張エリア「ラボ」を購入した後からそれらの本格利用が可能。

特に「ドローン」はオートメーション化にはほぼ必須なので、基本的な事柄の後に有効活用法を解説していきます。


ガジェットとスライムサイエンスの基本

まず拡張エリア「ラボ」を購入

値段は10000ニューバックスと他の区画に比べると高額ですが、恩恵は大きいです。

"今日からキミも、無免アマチュアサイエンティスト!"


チュートリアルで流れを学ぶ

ラボを購入した直後は、スライムサイエンスについてのチュートリアルを受けることができます。

まずは設計図を入手→ビルダーショップで該当のガジェットを購入→精製マシンに材料を投入→製造マシンで作成という流れになります。

ガジェットは採取マシンおたすけワープ装置デコアイテムおたのしみというカテゴリーに分けられており、最初はあまり種類がありませんが主にトレジャーから入手できる設計図で増えていきます。

チュートリアル中でも言及されますが、一度精製マシンに投入した材料は引き出すことができないので注意。

食べ物じゃないしスライムじゃないし何だコレ?というアイテムは(デコ系以外)ほぼ確実にここ専用のものなので、惜しみなく投入して問題ありません。

また、ガジェットの製作数に応じてトレジャーを開錠するためのアップグレードが解放されるのでお忘れなく。

トレジャーハッカーのアップグレード出現条件

トレジャーハッカーMKⅠ…対象は緑のトレジャーポッド。ラボ購入後、1つでもガジェット作る。4,500ニューバックス。

トレジャーハッカーMKⅡ…対象は青のトレジャーポッド。MKⅠを購入しており、ガジェット作成数合計20個以上。9,000ニューバックス。

トレジャーハッカーMKⅢ…対象は黒のトレジャーポッド。MKⅡを購入しており、ガジェット作成数合計50個以上。費用は25,000ニューバックス。

これらはラボではなく、拠点のアップグレードの機械で購入することができます。


設置方法

ゲーム中Tキーを押すことでガジェットモードに切り替えることができ、作成したガジェットは矢印の出ている指定部分に置けます。

かなり候補地は多いのですが、使用頻度と動線を考えて置くようにすると後々楽です。

ガジェットモード中はバキューム機能が一切使えないので注意しましょう。

なお、拠点以外の外のフィールドにもガジェットは置くことができますので、外で持ち物がいっぱいになった…ワープデポを使おう!などの使い方も。

スライムの見た目を変えるガジェットもありますが、外すには「リムーバー」が必要です。


採取マシンについて

1番良く作ることになるであろうガジェットとして、採取マシンがあります。

これらは大別してドリルポンプ養蜂マシンの3種。

それぞれレアリティが4種類で、当然上の採掘機の方がコスパ・レア採掘率・耐久度全て高性能です。

レアリティは採掘機の右側、丸の数で判断可能。

最上位は7Zリワードの後半に取得できますが、そこまで進んでいる頃には正直採掘アイテムはもう…。

採掘機は、どこかのエリアに設置してから12分(ゲーム内12時間)後に採取可能になります。

最高で4種類のアイテムが出ますので、拠点との相互ワープか精製リンクを近くに置いておきましょう

現在、残りサイクルを見た目で判断する方法はありません

1種類につき同時に設置できるのは全エリア合わせて6台まで

基本の採掘アイテム

ポンプ系…原始オイル・スパイラル蒸気・マグマダスト

養蜂マシン系…ビスズワックス・ヘクサカム・ローヤルゼリー

ドリル系…ゼリーストーン・スライムの化石・ストレンジダイヤモンド


エリア限定アイテム

ポンプ系…ディープ海水(ドライリーフ)・赤エコー(古代遺跡)・シルク砂(ルリ砂漠)

養蜂マシン系…天然ハチミツ(モスブランケット)・緑エコー(古代遺跡)・ピリピリジャム(ルリ砂漠)

ドリル系…インディゴニウム(インディゴ採石場)・青エコー(古代遺跡)・シャード(ルリ砂漠)

共通のレアとして、古代遺跡でのゴールドエコーが有ります。

純粋なレアが一番低確率、次いでディープ海水・天然ハチミツ・インディゴニウムのエリア限定モノが若干レアという感じでしょうか。

未確認の話

「多種のアイテムがプールにあるほどレアは出にくい」という話があります。

レアの抽選が単純に何%、という確率で出るのではなく、選択肢の中からさらに確率で選ばれるらしい?

なので例えばポンプなら3種しか出ないモスブランケットかインディゴ採石場に設置した方がマグマダストを当てやすい、とのことなのですが未検証ゆえ真偽の程は分かりません


実績に関わるガジェット

「スライムボール用ゴール」と「No.1スライムステージ」の2種類が実績に関わってくるガジェットです。

スライムステージは、設置したものにタールスライムを乗せるだけ。

あえて発生させ、ステージの後ろで待っていれば簡単に寄ってきてくれます。
スライムボール用ゴールは、スライムをボールとして使用するフリースローゲーム。

実績獲得のためには50点獲得する必要があります。

ドライリーフの無限に出てくるピンクスライムがいるところでやるといいでしょう。

直接ダンクのように放り込んでもあまりカウントされないので、スコアが表示されている部分にワンバウンドさせてゴールを狙うのがコツ。


ドローンについて

ガジェットの中で一番役に立つものと言えば、間違いなくドローンです。

ゲーム後半、飼育しているスライムが増えてくるとエサとプリット回収だけで時間が過ぎてしまう…そんな時のための半自動化アイテム。
まずは運んでもらうものを指定し、どこからどこに運んでもらうか決めます。

ただし万能というわけではなく、いくつか制限があります。

・「エサ」のような指定は不可で、あくまで「果物」や「野菜」のような種類指定。

・1つのエリアにドローンは2体まで。

動力として水が必要で、約1日で空になる(台座に水をぶつけることで補充可能)。

・「ドッグ」の池のような元からの備え付け設備からアクアプリットを回収する場合は「池」ではなく「牧場設備以外の全エリア」を指定する必要がある。

・運搬途中にゲームを終了した場合、再開した際その場にプリット等をボトボト落とすことがあるので、位置によってはタール発生の原因になることがある。

・たまに許容量をオーバーしてサイロ等に入れることがあり、表示が「数字+」となるが実害は無し。

・見てない時にサボっている疑惑

一番下は主観ですが、明らかに運ぶものがあって水もあるのに台座で休んでいる時があります。

そういう時は改めて水を与えると動き出します。

でもかわいいので許す。

説明が無いので最初は混乱しがちですが、水を与えないと動かないことに改めてご注意。
台座の右側にあるのが水の残量メーターで、中央に表示されているのが命令しているプログラムです。

ビクター・ハンフリーズのバグスライム集めをこなすことで、命令できるプログラムが2つになる「ドローンPRO」を入手可。
超便利です。

有効な活用法

ドローンは大体エサ運びとプリット集めをお願いすることになるはず。

しかし1エリアに2体のみだと、難しくなるケースが出てきます。

なので、好物の種類を固めて置くという方法が有効です。

例えば、

・ロック系ラルゴ、モザイク系ラルゴ、ラジ系ラルゴ

に対して

・ハートビーツ、シルバーパースニップ、オカオカ

という感じの組み合わせです。

これなら「野菜」「畑」「オートフィーダー」でエサの運搬、「プリット」「プリットコレクター」「サイロorマーケット」でプリットの運搬を、という指定で2体で管理できるようになります。

PROがいれば多少強引に配置しても可能なのですが。

PROが一番有用なのは、ファイアスライムに対してです。

ファイアの管理は「焼却マシンで何かを燃やして灰を供給する」「焼却マシンを指定してプリットを集める」と命令が2枠必要なので、それだけで通常のドローンだと2体使ってしまいます。

オススメは、アクアスライムと一緒に「フォレスト」で管理すること。

PROを配置し、自動で湧く素材を活用します。

もう1体PROを配置して、焼却マシンと池からプリット回収をプログラムすれば無事に自動化完了です。

ただしドローンは灰の管理があまり得意でないようで、ギリギリまで減っている時がありますのでご注意を。



スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿