ペンギンをバッティングして遥か彼方へかっ飛ばすシンプルアクション『Bouncemasters』【Steam】


"Bouncemasters"というSteamのゲームをご紹介します。

ペンギンをバットで打ち、思いっきり遠くまでぶっ飛ばそうというスマホゲーから移植されたシンプルアクション。

記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は2025年9月30日となっています。

※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら

公式日本語対応済みです。
本作は上から飛んでくるペンギンをバット等で打ち、遠くまで飛ばすことを目的としたスマホアプリ出身のスコアアタックアクションです。

ちょっと非人道的、いや非ペン道的?かと思うかもしれませんが、遠くにいる♀ペンギンが魅力的過ぎたからそこまで運んでもらうことに協力してくれと頼まれているというだけなのでオッケー。
ゲーム的には上からぴょんと飛んでくるペンギンをタイミング良く打つだけの簡単な操作です。

そして後は地面のアザラシや氷漬けの探検家、雪だるまなどのギミックにバウンドしたり妨害されたりでどこまで行けるか見ているだけで距離に応じて賞金が貰えるという作り。

どっかで見たことあるなと思うかもしれませんが、そもそもが前述の通りスマホアプリからの移植作で「Yetisports」をインスパイアしているというのは公式で言われていますし、古くはガラケーのアプリ時代からほぼ同じようなのはありました。
ただ打って着地を見届けて終わりではなく、稼いだお金で色々なパワーアップやバットのアップグレードをすることが可能です。

これにより止め時を失いがちで、かなり中毒性が増しているように思います。
距離を稼ぐためにはジャストタイミングでミートするほか、地面のギミックを上手く使ってバウンドすることが必須。

実は飛行中に左クリックを長押しで急降下するというちょっとした技術介入要素もありますので、どこまで飛ばせるかずっとチャレンジしたくなる作品です。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿