全く同意させる気のない規約に同意したいアクション『利用規約に同意したい』【Steam】


"利用規約に同意したい"というSteamのゲームをご紹介。

ネット上のどこでも見かける利用規約ですが、それがあらゆる手段で抵抗してきたとしたら?というアクションです。

記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は2025年内となっています。

※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら

公式日本語対応済みです。

逆に日本語以外へのローカライズが大変そう。
本作はこのドキドキアクションゲームというのをプレイ…するためにたくさんある利用規約に制限時間以内に同意しなければならない、というもの。
ちゃんと読むと「利用者は、開発者も人間であることを理解し、ちょっとした不具合や誤字脱字には目をつむるものとします」等、ユーモアにあふれた内容が書かれていますが、本題はそこではありません。

いつも思考停止になって押している(人が多いであろう)、あの「同意する」を本作ではそう簡単には押させてくれないのです。
同意ボタンが動いたり、ブラクラみたいになったり、ボタンが降ってくる中1つだけの本物を見つけなければいけなかったり、あみだくじしたり、そのバリエーションは様々。しかもランダム。

こちらとしては同意したい気持ちは心の底からあるのに…。
デモ版時点でも"同意ゲーム"は相当数あり、プレイヤーには幅広いゲームスキルと対応力が求められます。

どこかで見たようなゲームやタイムに余裕のあるゲームはまだいいのですが、中には反射神経一発勝負のようなものもあるので人によってはキツイかもしれませんね。
そしてどこまでいっても途中でミスしたらまた最初からとなります。

そんなシステムなので、基本的には忍耐力がある人向けですし、特に配信者などに好まれる作りかも。
個人的にはスイカゲームライクのものが好きで、連打のやつ(ブラクラじゃない方)では血管が切れかかりました。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿