"I Hate Pineapple Pizza"という海外フリーホラーゲームをご紹介。
何故か「パイナップル乗せ」の注文が来た時だけ怪奇現象が起きるというピザ屋でバイトをするお仕事系のホラーです。
最後の方に少しだけ攻略アリ。
個人的怖さレベル…3/10
グロ度…3/10
難易度…4/10
クリアまでの目安時間…20~60分
ジャンプスケア(ビックリ要素)…少し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…お仕事系
価格…無料
サイズ…197MB
プレイ時のバージョン…v0.5.182
実況・配信映え…アリ
個人的怖さレベル…3/10
グロ度…3/10
難易度…4/10
クリアまでの目安時間…20~60分
ジャンプスケア(ビックリ要素)…少し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…お仕事系
価格…無料
サイズ…197MB
プレイ時のバージョン…v0.5.182
実況・配信映え…アリ
※英語は最低限読む必要あり
主人公はピザ屋への初出勤を迎えるバイト君。スマホのビデオ通話による研修兼チュートリアルが丁寧に挟まれるのですが、なかなか本格的なお仕事系のサイコロジカルホラーとなっています。
ピザは生地を作って延ばして、具材を乗せて焼くという工程をしっかりこなして出てくるものはちゃんとおいしそう。
ピザは生地を作って延ばして、具材を乗せて焼くという工程をしっかりこなして出てくるものはちゃんとおいしそう。
ちなみに使って無くなった具材はしっかり補充する必要があります。
こんなにあるのかよ、と思うかもしれませんが今のところ全部は出ない仕様のはずです。
ゲームは主にタイムカードを切った後から注文を受け、制限時間内にドライブスルーの窓口から完成品をぶん投げていくという流れで進んでいきます。(3回注文をすっ飛ばすとクビ)
ゲームは主にタイムカードを切った後から注文を受け、制限時間内にドライブスルーの窓口から完成品をぶん投げていくという流れで進んでいきます。(3回注文をすっ飛ばすとクビ)
飲み物はまだいいとして、複数のピザを頼まれるとなかなか黒い感情を感じることとなるでしょう。
そして何故かその度に不気味な現象に悩まされるようになっていくことに。
全然毛色は違いますが、「Pineapple on pizza」を思い出しますね。
一連の流れから、このパイナップルピザが何か重大な鍵になっていることは察せられるのですが…。
いつの間にか増えていく前の従業員のものであろうメモに、「前にいた店員から鍵を預かっていて修理もできる」と勝手に入ってくる客、客から聞くこの店にまつわる不穏な話と変なことばかり周囲で起きていき、やがて決定的な事件が、というのが本作のストーリー。
ということで物語の核心と攻略の簡単な解説はもっと下で。
ダウンロード方法
まずは以下のゲームページリンクにある「Download Now」をクリック。このゲームは任意で作者様に寄付できる形式なので、やってから決める!もしくは今回はちょっと…という方は「No,thanks~」をクリックしましょう。
その後はダウンロードしたファイルを解凍し「I Hate Pineapple Pizza」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。
簡単な攻略
ここからネタバレ注意。
一応クリアした日と誘拐後から選んでやり直せるため回収は容易ですが、一度最後までやってみないと正解が分からない作りになっています。
まずは3日目、黒い人が持ってくる殺鼠剤を受け取り、具材の一番左の空きトレイに入れておきます。そしてハワイアンが注文された際、その殺鼠剤も混入し焼きます。(おそらく1枚でいいはずですが念のため全てに入れることを推奨)
そして誘拐された際の選択肢で「Would your son want this life for you?(息子さんはあんたにこんなことをやってくれと望んでいると思うか?)」を選び、ピザを食べる流れにさせればOKです。
そして誘拐された際の選択肢で「Would your son want this life for you?(息子さんはあんたにこんなことをやってくれと望んでいると思うか?)」を選び、ピザを食べる流れにさせればOKです。
この人は息子があのピザ屋のハワイアンにプラスチック破片が混入していたことが原因で命を落としてしまった恨みから次々と従業員を襲うという凶行に走っていたというのが動機。
そして自分もそのピザで命を落とすことになるというのはなんとも皮肉です。
最期は自分が手にかけた人たちに引きずりこまれてしまいますが、あの黒い人がみんな犠牲になった従業員かと思うと些か多すぎるような気もしますね。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿