デフォルメキャラが世界を救う横スクシューティング『Deadtime Defenders』:Epic games無料配信タイトル


"Deadtime Defenders"というゲームをご紹介。

謎のポータルから怪物が出てくるようになってしまった世界で、人類の最後の砦として戦う横スクロールのカジュアルシューティングです。

こちらは2025年5月9日~5月15日23:59までEpic gamesにて無料配信となっているタイトルで、同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「Touch Type Tale - タイピングで指揮するストラテジー

対応プラットフォームリンク

Steamゲームページ

Epic gamesゲームページ

Epic gamesランチャー導入ガイド

ゲーム紹介

公式日本語対応無し

英語を読み飛ばしても進行そのものにはあまり影響はしませんが、システム的な説明も読まない場合おそらく相当苦労します。
プレイヤーはエリート兵士の「ディフェンダー」として、ポータルから混沌が生まれる謎の現象"デッドタイム"を食い止める人類最後の希望になります。
システムは、少しRPG要素の入った横スクロールシューティング

次々湧く敵を倒しつつ、ランダムで落ちる装備品や通貨を集めていきます。

アクションは主にショット・リロード・短距離ダッシュ(リロードキャンセル)のみのシンプル操作です。グレや武器切り替え等細かいところもありますが。
ザコステージ→拠点→ボスという繰り返しが大体の流れになり、拠点では報告の他に買い物等の出撃準備が可能となっています。
ちょっと進めたところでパークシステムが開放されたり、武器にペイントができるようになたり。

拾える物も拠点のリロールもランダム要素が強く、プレイのたびに色々なビルドが組めそう。
難易度としてはそこそこで、シューティングと言えど弾幕ではないのでジャンル初心者でも割と取っつきやすい感じになっています。

何よりすぐボスが出てくるのがメリハリが効いてて長時間やってしまう魅力があります。
スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿