謎のメモから広大な迷宮探索が始まる海外フリーホラゲ『SOMNIFUGE』


"SOMNIFUGE"という海外フリーホラーゲームをご紹介。

謎めいたメモに導かれて巨大な邸宅に足を踏み入れる、「Silent Hill」や「Alone in the Dark」にインスパイアされた謎解き中心の一人称ホラーです。

個人的怖さレベル…5/10

グロ度…3/10

難易度…5/10

クリアまでの目安時間…25~40分

ジャンプスケア(ビックリ要素)有り
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください

タイプ…探索&謎解き系

価格…無料

サイズ…187MB

プレイ時のバージョン…Demo

実況・配信映え…アリ
謎のメモと石だけを手に広大な邸宅へやってきた主人公。

これらの秘密を解き明かすべく、探索中心で進めて行く一人称視点のホラーとなります。
人の気配が見当たらないこの邸宅には行く手を阻むロックと謎めいた仕掛けが沢山。

どことなくホラー版脱出系ゲームのような雰囲気もあります。
ちょっとしたミニゲームも。

全体的にヒントがほぼ無い上に「これここの手がかりじゃないの!?」というミスリード的なものがちょこちょこあるため謎解きの難易度は高めかもしれません。
さらには無限の回廊に、ビデオに残る不気味な家族、そして時折視界の端に移る怪しげな影…。

一体ここは過去に何が起こった場所なのか、否応なくその一端を見せつけられ巻き込まれていくことになります。
屋根裏まで辿り着いた主人公は、いよいよ悪意に襲撃されることになりデモ版はそこで終了。

ちなみに捕まっても逃げられたパターンでも終わりです。

ダウンロード方法

まずは以下のゲームページリンクにある「Download」をクリック。


すぐダウンロードが開始されますので、落としたファイルを解凍し「SOMNIFUGE」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。

まだ残っている謎が気になって調べてみたところ、すでに製品版がリリースされている作品でしたので併せてご紹介しておきます。


スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿