無限の駐車場に迷い込むホラー寄り8番ライク『脱出フロア ゼロ』【Steam】


"脱出フロア ゼロ"というSteamのゲームをご紹介。

駐車場が舞台になっている8番ライクの異変探しゲーで、かなりホラー寄りの作りになっています。

デモ版ですが、結構な難易度とボリュームがあるので最後にネタバレに近い攻略にも触れます。

個人的怖さレベル…5/10

グロ度…2/10

難易度…7/10

クリアまでの目安時間…15~60分

ジャンプスケア(ビックリ要素)有り
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください

タイプ…異変探し系

価格…無料

サイズ…3.05GB

プレイ時のバージョン…Demo

実況・配信映え…アリ

記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は「近日登場」となっています。

※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら

公式日本語対応済みです。
本作のシステムはシンプルな8番ライク。

閉ざされた駐車場をループする異変探しです。

いつものように異変があったら戻り無かったら進むだけで、間違えたらスタートに戻るため正解し続けて"0フロア"に辿り着くのが目的。
薄暗い駐車場の不気味な雰囲気に、謎の環境音、そしてこちらに向かってくる異変などもあって全体的にかなりホラー寄り

元々8番ライクは大別するとホラーに当たるかと思いますが、その中でもだいぶ怖い方だと思われます。
異変は簡単なもの、難しいもの、逃げなければいけないものの種類と異変が無いケースのバランスがデモ版時点でそうとは思えない程良い感じに仕上がっています。

残りの異変がいくつか分からないので(それについては賛否あるかもしれませんが)、常に疑心暗鬼の状態で進めることになるでしょう。
デモ版では0階の先へ進んだところでクリアとなりますが、製品版はおそらくそこから続きそうな雰囲気。

しかし未完成ながら濃密なやり切った感を与えてくれる良作でした。

ここから下はプレイ時に発見した異変についての攻略めいた記事になります。

デモ版時点で発見した異変

完全にネタバレですので未プレイの方はご注意を。

なお録画を見返してもどうしても分からなかったものが2つくらいはありましたので、これで全部では無いと思われます。

・横断歩道付近のフェンスが2つに減っている(2パターン)
・天井のライトの向きが変わっている
・天井が落ちてくる
・車側の柱が1本多い
・車側の柱が45度回転している
・車側の点線が少ない
・車のテールライトがクリアになっている(何故か車内のライティングも明るい?)
・車の駐車向きが反対
・車の後部が跳ね上がってビヨンビヨンする
・車が1台増える
・横道にニセの出口への通路が生成される
・奥側の段ボール群で、端の小さいものが無くなる
・鹿
・車が襲ってくる
・骨が襲ってくる
・鳥のようなものが襲ってくる
・「進む」方向の道に首の取れた銅像

大体こんなところだったでしょうか。

いかにもありそうなドラム缶部分は未発見(だったのか見逃したのか)、その他横断歩道マークの向きが変わるとか右ハンドルになるとか停電するとかを予想していましたが、それらも遭遇しませんでした。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿