【Raft】役に立つ小ワザ・豆知識まとめ


"Raft"の役に立つかもしれない小ワザ・豆知識を集めてみました。

発売から時間が経っているので「そんなのとっくに知ってるよ!」というものが多いでしょうが、意外と思いがけないテクニックがある…かもしれません。

ではどうぞ。

サメの倒し方とリスポーン

このゲームの最も原初の敵でありパートナー?でもあるサメ。

海中探索をする時にはかなりの邪魔になりますが、実は「槍」さえあればめちゃくちゃ簡単にノーダメージで倒すことができます。
その方法は、まず自分が潜水→サメが噛みつこうと口を開けた瞬間に槍で突くだけです。

成功すると、何故かこちらはダメージを受けません。
そしてそのまま振り返り、サメを追いかけながらだと追撃が2発(足ヒレありなら3発)入ります。

これを繰り返すことで1度の潜水中に倒しきることも可能で、これを知っているのといないのとではこのゲームの快適度が全く違ったものになってくるでしょう。

ちょっとの距離を泳ぐ際に追い払いたいときにも便利なテクニックです。
そしてもう1つ、サメを倒したあと「頭」まで取り切らないことで復活するまでの時間を稼ぐ小ワザも。

サメ肉を4つ取ったところで止めると、リスポーンの前に"サメの死体が消滅するまでの時間"も加わり大幅に海中資源などを安全に集める時間が追加で得られます。

頭はバイオ燃料の材料としてしか役に立たないので、探索が終わってまだ浮いているなら取っとくか、くらいでいいかもしれません。

サメのイカダ破壊

もう1つサメについて。

サメはイカダの外周を全て建築ハンマーでアーマー化すれば噛みついてこないようになり、大分落ち着いた生活を手に入れることができるようになるのはご存じかと思います。

が、回収ネット等の増改築中にアーマー部分を外し、そのスキに内周に噛みつかれると「ここは噛んでいいところ」とサメが認識するのか、その後に外周を再びアーマー化しても内部の非アーマー部分を噛まれるようになります。

かなり前は外周だけアーマーにすると内部が噛まれる仕様になっていましたが、その名残でしょうか。

結局のところ全てアーマー化しなければ安心はできないということですね。

落下ダメージ無し

高いところから落ちると受ける落下ダメージを無効化する方法。
こういうところから降りる場合は、壁伝いに滑り落ちるように降りれば落下ダメージを受けません。

もはや基本技かも。

スプリンクラーと作物の地面について

浄水器かタンクに繋いでおけば自動で水やりしてくれるスプリンクラーという便利アイテムがあります。
スプリンクラーは上記緑範囲マスに水を撒けるのですが、これは草地専用と思い込んではいないでしょうか?
実はスプリンクラーは範囲内であれば作物にも種を植えた時点で水やりしてくれます。

画像のように段になっていても問題なし。

ライトと島

ユートピアクリア後に買える「ユートピアのライトボトル」の意外な使い方。
なんと夜間、このライトを通すと暗くて見えない島々のシルエットが(距離400くらいから)見えるようになります。

光量の問題なのか、これは他の照明類には真似できません。

役に立つ場面が限定的ではありますが、知っているプレイヤーは多くないと思われるので自慢できるかも?

アイテムの移動

インベントリ⇔ストーレッジ間のアイテム移動に関する小技です。
マイクラと同じなので自然に指が動く人もいるはず。

・左クリックドラッグで1スタック移動が基本
・Shiftキー+クリックを押すと一瞬でインベントリ⇔ストーレッジ移動
・右クリックドラッグで1個だけ移動
・どちらかのドラッグ+マウスホイールで個数選択移動

柱無し建築

イカダの2階層以降を作ろうとする時は柱が必須となります。

ただこれだと柱だらけになってしまい、見栄えも使い勝手も悪いですよね。
そんな時は建築ハンマーの「木の柱(水平)」を使いましょう。

これは接しているフロアを支える効果があり、2マス間隔で打ち込むことにより上の画像のように柱無し空間の建築も可能になります。

柱と壁に付けられるアイテム

柱関連でもう1つ。

このゲームには、床に設置する他、柱または壁にも設置することができるアイテムが色々とあります。
インテリアを整える際にももちろん有効ですが、ストーレッジや作物の地面を壁付けして省スペース化するというテクニックが非常に役立ちます。
また、棚やランタンなど、それぞれの設置場所で大幅に形式が変わるアイテムもあり、プレイヤーのセンスが問われるものとなっています。

イカダの底面

底面という言い方が正しいかは分かりませんが、このゲームは底面100マス×α単位が目安となってきます。

エンジンが100マス毎に1基必要だからですね。
ただし、これには回収ネットの数は含まれておりません。

要は100、200マスという区切りを微妙にオーバーした分は、問題ない部分を回収ネットに置き換えてしまえばエンジンと燃料を節約できるということです。

イースターエッグ

ストーリー上のバサガタン、タンガロアにイースターエッグ(隠し要素)があります。
そのどちらもサボテンで特に意味はありませんが、分かっていると見つけた時に嬉しいもの。
詳しくはバサガタン攻略タンガロア攻略それぞれのページをご覧ください。

アイテムのリセマラと激レアアイテム

Raftをやり込むと、金属探知機でお宝を探す機会が増えるかと思います。

まず仕様についてですが、金属探知にて掘り返せる系の種類(ガラクタ・アタッシュケース・金庫・ティキ)と数は島が生成された時点で決定していると思われ、これを変えることは現状不可能。
よってティキのかけら集めのリセマラはできませんので、根気よく頑張るしかありません。
ただし、埋まっているものの中味は掘り出した状態からでもリセマラ化なので、オプションでオートセーブを切ってセーブ&ロードを繰り返せばアイテムは選び放題です。

できるだけ多くのチタンを求めたり、絵を集めたりがこれでできます。

そしてもう1つ。

この金庫からしか出てこない装飾品としてロボットのおもちゃがあるのですが、これのレアドロップがRaftにおいておそらく1番のレアアイテムとなります。
それがこの「金のロボットのおもちゃ」で、隣の緑のロボが「おもちゃのロボット」。

以前にコメントを頂いて調べた時の情報だと、まず金庫を前提としてこの両ロボットの当選確率が2.3%、その中の抽選でおもちゃのロボットが94.8%・金のロボットのおもちゃが5.2%でした。

金庫はチタン鉱石×3が確定として、残り抽選が5枠と仮定するとロボを引ける確率が約11%、そこから5.2%で結局のところ金ロボ入手確率は約0.5%…となるはず。
※確率計算に詳しい方、間違っていたらコメントで教えてください!

リセマラしても相当のレアだということは間違いないでしょう。
ちなみに雪と氷の島でこっそり出ました。


以上で豆知識集は終わりとなります。

何か役に立った情報はありましたでしょうか?

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿