多趣味のつらつらブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • Friday The 13th :The Game関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Home

PC ゲーム

『Tomb Raider』Epic games15日目の無料配信はトゥームレイダー三部作!

Epic gamesによるホリデーセールシーズン最終日である15日目の無料配布ゲームは" Tomb Raider"シリーズ三部作 でした。 それぞれ独立したゲームが三本なので、やりごたえは抜群。 発売順はGOTYエディション→ライズ→シャドウです。 今回は2...

PC ゲーム

『Salt and Sanctuary』Epic games14日目の無料配信は高難度2Dダクソ風アクション

Epic gamesによるホリデーセールシーズン14日目の無料配布ゲームは" Salt and Sanctuary "(ソルト アンド サンクチュアリ)でした。 よく一言で2D版ダークソウルと評されるアクションRPGです。 鮮血注意。 ダウンロード...

PC ゲーム

『Moving Out』Epic games13日目の無料配信はドタバタ引っ越しゲーム

Epic gamesによるホリデーセールシーズン13日目の無料配布ゲームは" Moving Out "でした。 こちらは物理演算挙動のドタバタ引っ越しゲー。 同じ引っ越しを題材としている「 Radical Relocation 」より、むしろ「 Overco...

PC ゲーム

『Mages of Mystralia』Epic games12日目の無料配信は魔法とパズルのアクションADV

Epic gamesによるホリデーセールシーズン12日目の無料配布ゲームは" Mages of Mystralia "(ミストラリアの魔術師)でした。 PC版は英語タイトルですが、Switch版は日本語タイトルになっているゲームです。 ダウンロードと最低...

PC ゲーム

Epic games11日目の無料配信は『Control』(再配布)、残り少ない期間のリーク情報は?

Epic gamesによるホリデーセールシーズン11日目の無料配布ゲームは" Control "でした。 こちらは2021年6月にEpic gamesで無料配布されたばかりで、今回は再配布という形になります。  その時の紹介記事はこちら 弟を探しつつ機密機...

PC ゲーム

『Prey』Epic games10日目の無料配信はエイリアンと戦うSFホラーアクション

Epic gamesによるホリデーセールシーズン10日目の無料配布ゲームは" Prey "でした。 宇宙ステーションを舞台に、謎のエイリアンと戦うという一人称視点のSFホラーアクションです。 よくFPSと紹介されていますが銃はサブ武器。 ダウンロードと...

PC ゲーム

『Santa's Cookies』衝撃ED!サンタにクッキーを供える海外フリーホラゲ

" Santa's Cookies "という海外フリーホラーゲームをご紹介。 この時期なのでやっぱりサンタのゲームを1つはやっとかないと。 100%ノリだけで作ったであろう謎エンディングは必見です。 個人的怖さレベル …3/10 グロ度 …1/...

PC ゲーム

『Pathfinder: Kingmaker』Epic games9日目の無料配信は高難易度ファンタジーTRPG

Epic gamesによるホリデーセールシーズン9日目の無料配布ゲームは" Pathfinder: Kingmaker - Enhanced Plus Edition "でした。 テーブルトーク『Pathfinder』をゲームに落とし込んだいわゆるTRPGで...

PC ゲーム

『Vampyr』Epic games8日目の無料配信は吸血鬼のアクションADV

Epic gamesによるホリデーセールシーズン8日目の無料配布ゲームは" Vampyr "でした。 疫病が蔓延り絶望感が漂う近代ヨーロッパで、突然ヴァンパイアにされてしまった男のアクションアドベンチャーです。 微グロ注意。 ダウンロードと最低要求スペック...

PC ゲーム

Epic games7日目の無料配信は『Mutant Year Zero: Road to Eden』(再配布)、また今後のリークについて

Epic gamesによるホリデーセールシーズン7日目の無料配布ゲームは" Mutant Year Zero: Road to Eden "でした。 こちらは2019年8月にEpic gamesで無料配布された過去がありますので、今回は再配布という形になり...

次の投稿> <前の投稿

ブログ内を検索

プロフィール

自分の写真
tony
プレイしているゲームの攻略・アプデ情報などを。毎日更新。ごくたまーに他のことについても書いたりします
詳細プロフィールを表示

最新記事

人気記事

  • 日本語対応していないPCゲームを日本語化して遊ぶ方法【XUnity.AutoTranslator:ReiPatcherの使い方】
  • 【Raft】動物の捕まえ方、飼い方とその準備
  • 【Raft】新ストーリー攻略とメモ回収⑤・タンガロア編(1.0アプデ変更対応、隠し実績も)
  • 【Raft】新ストーリー攻略⑦・テンパランス編(メモ回収と実績も)
  • 『野球部ものがたり』攻略法と効率的な建築配置

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

カテゴリー

  • ASP関連(12)
  • Bloggerカスタム(28)
  • PC(2527)
  • Planet Crafter(8)
  • Raft(61)
  • アニメ(1)
  • ゲーム(2595)
  • ダーツ(4)
  • ビリヤード(4)
  • 画像加工(2)
  • 趣味(10)
  • 商品紹介(23)
  • 生活 健康(12)

ブログアーカイブ

  • 7月 2025 ( 9 )
  • 6月 2025 ( 30 )
  • 5月 2025 ( 31 )
  • 4月 2025 ( 30 )
  • 3月 2025 ( 31 )
  • 2月 2025 ( 28 )
  • 1月 2025 ( 31 )
  • 12月 2024 ( 31 )
  • 11月 2024 ( 30 )
  • 10月 2024 ( 30 )
  • 9月 2024 ( 30 )
  • 8月 2024 ( 31 )
  • 7月 2024 ( 31 )
  • 6月 2024 ( 30 )
  • 5月 2024 ( 31 )
  • 4月 2024 ( 30 )
  • 3月 2024 ( 31 )
  • 2月 2024 ( 29 )
  • 1月 2024 ( 31 )
  • 12月 2023 ( 31 )
  • 11月 2023 ( 30 )
  • 10月 2023 ( 31 )
  • 9月 2023 ( 30 )
  • 8月 2023 ( 30 )
  • 7月 2023 ( 31 )
  • 6月 2023 ( 30 )
  • 5月 2023 ( 31 )
  • 4月 2023 ( 30 )
  • 3月 2023 ( 31 )
  • 2月 2023 ( 28 )
  • 1月 2023 ( 31 )
  • 12月 2022 ( 31 )
  • 11月 2022 ( 30 )
  • 10月 2022 ( 31 )
  • 9月 2022 ( 31 )
  • 8月 2022 ( 31 )
  • 7月 2022 ( 31 )
  • 6月 2022 ( 31 )
  • 5月 2022 ( 31 )
  • 4月 2022 ( 30 )
  • 3月 2022 ( 31 )
  • 2月 2022 ( 28 )
  • 1月 2022 ( 31 )
  • 12月 2021 ( 33 )
  • 11月 2021 ( 29 )
  • 10月 2021 ( 31 )
  • 9月 2021 ( 30 )
  • 8月 2021 ( 31 )
  • 7月 2021 ( 31 )
  • 6月 2021 ( 30 )
  • 5月 2021 ( 31 )
  • 4月 2021 ( 30 )
  • 3月 2021 ( 31 )
  • 2月 2021 ( 28 )
  • 1月 2021 ( 31 )
  • 12月 2020 ( 31 )
  • 11月 2020 ( 30 )
  • 10月 2020 ( 31 )
  • 9月 2020 ( 30 )
  • 8月 2020 ( 31 )
  • 7月 2020 ( 32 )
  • 6月 2020 ( 31 )
  • 5月 2020 ( 32 )
  • 4月 2020 ( 30 )
  • 3月 2020 ( 32 )
  • 2月 2020 ( 30 )
  • 1月 2020 ( 32 )
  • 12月 2019 ( 31 )
  • 11月 2019 ( 32 )
  • 10月 2019 ( 32 )
  • 9月 2019 ( 32 )
  • 8月 2019 ( 32 )
  • 7月 2019 ( 31 )
  • 6月 2019 ( 31 )
  • 5月 2019 ( 31 )
  • 4月 2019 ( 30 )
  • 3月 2019 ( 31 )
  • 2月 2019 ( 29 )
  • 1月 2019 ( 31 )
  • 12月 2018 ( 33 )
  • 11月 2018 ( 34 )
  • 10月 2018 ( 37 )
  • 9月 2018 ( 37 )
  • 8月 2018 ( 32 )
  • 7月 2018 ( 37 )
  • 6月 2018 ( 31 )
  • 5月 2018 ( 20 )
  • 4月 2018 ( 4 )
Powered by Blogger.