"PILLARS OF ETERNITY"というゲームをご紹介。
「Baldur's Gate」を源流としたクラシックな見下ろし型視点RPGですが、随所に変化と言うかアクセントが加えられており、そこは個人の好き好きになると思われます。
洋風らしく非常に多いテキスト量で、日本のものよりも一冊の本を読んでいく、作っていくというような感覚が強いかも。
日本語化についても少し。
こちらは2020年12月11日~12月18日0:59まで、Epic gamesで無料配信となっているタイトル。
同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「TYRANNY」※開発元同じ
Epic gamesゲームページ
Epic gamesランチャー導入ガイド
プロセッサ: Intel Core i3-2100T @ 2.50 GHz または AMD Phenom II X3 B73
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: ATI Radeon HD 4850 または NVIDIA GeForce 9600 GT
ストレージ: 14 GB
プロセッサ: Intel Core i5-540M @ 2.53 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: ATI Radeon HD 6750M または NVIDIA GeForce GT 330M
ストレージ: 14 GB
こちらは2020年12月11日~12月18日0:59まで、Epic gamesで無料配信となっているタイトル。
同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「TYRANNY」※開発元同じ
ダウンロードと最低要求スペック
SteamゲームページEpic gamesゲームページ
Epic gamesランチャー導入ガイド
Windows最低要求スペック
OS: Windows Vista 64-bitプロセッサ: Intel Core i3-2100T @ 2.50 GHz または AMD Phenom II X3 B73
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: ATI Radeon HD 4850 または NVIDIA GeForce 9600 GT
ストレージ: 14 GB
Mac最低要求スペック
OS: OS X 10.6.3 Leopard 64-bitプロセッサ: Intel Core i5-540M @ 2.53 GHz
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: ATI Radeon HD 6750M または NVIDIA GeForce GT 330M
ストレージ: 14 GB
ゲーム紹介と日本語化について
公式日本語対応無しですが、有志がとんでもない量のテキストを日本語化するということを成し遂げてくれています。こちらの日本語化Wikiに詳しく載っているので、参考にしながら導入してください。
単に日本語化するだけなら単純な作業です。
ただしコピペする先のゲームフォルダの階層について、Wikiでは「Pillars of Eternity\PillarsOfEternity_Data\data\localized」となっていますが、これは「PillarsOfEternity」→「win」から先の階層ですので注意。
「PillarsOfEternity」→「data」から先の階層にも「localized」フォルダがありますが、そちらではありません。
バージョンで違うのか、「Definitive Edition」だからなのかは分かりません。
導入出来たら、オプションの言語選択から「Japanese with Space」を選び完了です。スタートすると早速の主人公のキャラクリエイトから。性別や見た目は当然として、6種の種族に11種のクラスからさらに出自まで選ぶことが可能です。
この世界には仲間になる「コンパニオン」と呼ばれる存在がたくさん登場し、最終的に6人のパーティを汲むことになるのですが、この6人を全て自身でクリエイトしたキャラで固めるなんてプレイもできます。戦闘はアクティブタイムバトル制に近いもので、対象を選択して攻撃行動。特殊なコマンドを選ぶ時だけ一旦止めて選ぶ、という感じです。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿