"BORDERLANDS: THE HANDSOME COLLECTION"が現在Epic gamesで無料配信中!
GTA、Civと来て今度は予想されていた通りボーダーランズが登場。
この「THE HANDSOME COLLECTION」とは「ボーダーランズ2及び各種DLC」、「ボーダーランズ: The Pre-Sequel」(2の続編)が入ったパッケージになっています。
今週の無料配布も、こちらの1本のみ。
最低要求スペック(ボーダーランス2)
Windows
OS: Windows XP SP3プロセッサ: 2.4 GHz Dual Core プロセッサー
グラフィック: NVIDIA GeForce 8500 もしくは ATI Radeon HD 2600
メモリ: 2 GB RAM
ストレージ: 13 GB
サウンドカード: Direct 9.0c
Mac
OS: 10.12 (Sierra)プロセッサ: 2.4 GHz Intel Core 2 Duo (Dual-Core)
グラフィック: ATI Radeon HD 2600 または NVidia Geforce 8800 もしくは Intel HD 3000
メモリ: 4 GB RAM
ストレージ: 13 GB
ゲーム紹介
日本語訳、日本語音声有り。このシリーズは、人だったりロボだったりを相手にドンパチやるFPSです。
成長要素、豊富な銃、ジョブが違うキャラ達など、ハイテンションで遊べる要素は満載。
難易度としてはおそらくですが、マルチプレイヤー対応しているがゆえ、それ前提に少しバランスを調整している気がします。
ソロでFPS初心者だとちょっと難しいと感じるかもしれません。
しかしこのゲームのウリは何と言ってもアメリカ映画のような小気味のいいセリフ回しではないでしょうか。
ローカライズはほぼ完璧で、キャラ達が揃ってユーモア抜群のイカれた奴ら。
グラフィックもアメコミ風に寄せており、雰囲気もかなり良しです。
ちなみに前述の通り、「BORDERLANDS: The Pre-Sequel」は「2」の続編なので、ストーリーを楽しみたければ「2」からのプレイをオススメします。
ここまでの無料配信は完全に予想された通りなので、来週はまさかの「Ark」が本当に来てしまう…?
ダウンロード
Epic gamesでのゲームページはコチラから。"BORDERLANDS: THE HANDSOME COLLECTION"がEpic gamesで無料配布なのは6月5日0時までです。
ランチャー導入ガイドは以下の記事をご参照ください。
Steam版のリンクも貼っておきます。(バンドル版は貼れないので別々に)
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿