"Mutant Year Zero: Road to Eden"が現在Epic gamesで無料配信中!
今週は再び2作品同時の無料配信と言うことで、まずこちらのゲームからご紹介させていただきます。
もう片方の作品は「Hyper Light Drifter」。
「Mutant Year Zero: Road to Eden」は、ミュータントの世界で少なくなってしまった物資を戦って集めたり、仲間を救出したりするターン制のストラテジーRPG。
有名なゲームではXCOMとシステムが似ているかもしれません。
個人的にはマス移動するターン制というのでディスガイアを思い出しました。
最低要求スペック
Windows
OS: Windows7 64ビットプロセッサ: Intel Core i5-760 または AMD Phenom II X4 965
メモリ:6GB RAM
グラフィック: NVidia GTX 580 または AMD Radeon HD 7870
ストレージ:8GB
DirectX: Version 11
ゲーム紹介
最初から日本語対応済みです。デフォルトで字幕もありますが、想像している字幕よりおそらく小さいのでオプションで調整しましょう。
難易度は3種類で、それぞれに「死んだら終わり」的な要素を別に付け足すことができます。
ここはミュータントと人間がいる世界。
「ストーカー」と呼ばれる強い冒険者が、物資を探しに街外れ(ゾーン)へ探索に来ているところから始まります。
最初は森から街に戻りましょう。
上のゲージとQキーを押すことで出るマーカーで方向が分かります。
戦闘はこんな感じ。
隠密しつつ奇襲で仕留めるのが基本の動きになります。
移動するマスへ移動し、数字キーで攻撃したり隠れたり。
武器切り替えはXキー、操作キャラ切り替えはShiftキーです。
武器にはそれぞれ特色があり、音の有無だったりレンジやクリティカル率が違ったりします。
こちらが自分たちの拠点、「アーク」と呼ばれる街です。
武器屋やスキル屋、アイテム屋などがあります。
外で拾った素材を持ち込み、準備してまた冒険へという流れが基本。
セーブやオプションはEscからメニューを開くことで可能です。
なんか…キャラがスターフォックスを意識しているように見えるのは気のせいでしょうか…?
似ているだけ?
ダウンロード
Epic gamesでのゲームページはコチラから。※アダルトコンテンツが云々、と出るかもしれませんがそんな要素はありません。銃で撃ち合うという表現の注意だと思われます。
"Mutant Year Zero: Road to Eden"がEpic gamesで無料配布なのは8月23日まで。
ランチャー導入ガイドは以下の記事をご参照ください。
一応、Steam版のリンクも。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿