"デッドバイデイライト"でまた新スキンが登場しました。
ここのところ少しおふざけめいたものが多かったのですが、今回はさらに気合を入れたというのも通り越して運営の気が狂ったのかな?というスキンです。
キャラはドワイトのみ。
画像がこれです。
後ろのトラッパー(ですよねコレ?)、壊しているのは自転車だと思われるのですが…。
・フィールドの中に自転車持ち込めるのかよ
・普段から自転車持ち込めよ
・この状況で配達してんのかよ
・どこの誰が頼んだんだよ
・なんで自転車なのに捕まってんだよ
・ここからの注文受けたの誰だよ
と、パッと見でこれだけ突っ込み所がある画像は逆に凄い。
新スキン「ピザの配達人 イージーイート」
「時間通りにピザを配達できなければ、クビ」というワードが強烈です。クビの基準が低いうえに、殺人鬼がいるところに配達とかブラックどころの話ではありません。
実際のスキンがこちらです。
後ろ姿。
ストアの見た目ではフタが動いていましたが、実際のマッチではパカパカしませんでした。
これ後ろから切られた時に飛び散るくらいやってほしいですね。
お値段はコーディネートセットで1080オーリックセル、単品400オーリックセルになります。
流行りそうだけど背中が目立ち過ぎて隠密は無理っぽいですね。
シュラインの話
いつもスキンのついでにシュラインが更新されると話題にしてるので今回も。今回のキラー側は「捕食者」(レイス)、「ガラクタいじり」(ヒルビリー)。
サバイバーは「張り込み」(タップ)、「ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ」(ケイト)。
捕食者は「デフォルトだと足跡散らばり過ぎて見辛い!」という方にうってつけのパーク。
チェイスでいつも撒かれてしまうというなら、同じレイスの「血の追跡者」と一緒に付けるとさらに効力を発揮し、まず見失うことはなくなるでしょう。
ガラクタいじりは高速で移動できるキラーだとかなり有効。
敵に回すと観虐同様心臓に悪いパーク。
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティはチェイスが苦手な初心者でも使えますし、上級者でもミスを少なくするという点で幅広く使っていけるパークだと思います。
張り込みは…うん…。
今回1つで戦況を変えられる一線級のパークこそありませんが、1つを除き平均点としては高いシュラインのラインナップになっていますね。
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティはチェイスが苦手な初心者でも使えますし、上級者でもミスを少なくするという点で幅広く使っていけるパークだと思います。
張り込みは…うん…。
今回1つで戦況を変えられる一線級のパークこそありませんが、1つを除き平均点としては高いシュラインのラインナップになっていますね。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿