"Dark Horizon"というフリーゲームの紹介です。
これは何と言っても、フリーとはとても思えないようなグラフィックのクオリティが圧巻。
いかがでしょうか。
商業のグラと比べても遜色ないどころか、上位のクオリティだと思います。
ジャンルは3Dでの単純なアクション。
工場によって酷く汚染されてしまった村で、少年が村を救うため立ち向かうというストーリーになっています。
ダウンロード方法
まずは以下のURLへ。https://gamejolt.com/games/darkhorizon2019/395892
割と分かりやすい所に「DOWNLOAD」ボタンがあるのでそちらから。
このグラフィックゆえに、なんとファイルサイズが1GBあるので容量には注意です。
ゲームの流れ
基本は右へ右へ進んで行く感じです。最初は屋外へ向かうように進みます。
高所から落下すると転落死してしまうので注意。
最初の屋根から屋根に飛び移るところは結構ギリギリなのでダッシュジャンプを上手く使って越えていきましょう。
なお、こんな感じで進行方向がナナメの箇所が結構あります。
なのでこのゲームに限ってはキーボード操作よりコントローラー操作をオススメします。
ゲームオーバーになってしまった際は、各チェックポイントから再スタート。
チェックポイントを通過すると画面右下に画像のようなマークが出ます。
露店には普通に魚や生肉が売っていますが、こんな鳥も死んでしまうくらいの環境でそれらは食べられるのでしょうか。
露店の広場がある先は横の積荷を登って越えていきます。
その後は汚染が生み出してしまった何故かお尻が白い怪物に追いかけられます。
対抗手段はなく、接触すると倒されてしまいますのでダッシュで逃げましょう。
距離を取りたい時はダッシュジャンプをすると若干距離をあけられます。
チェックポイントを過ぎても接触すると吹っ飛ばされます。
そこから川を渡って下水道へ。
最後は追われながらパイプ渡りをすることになりますが、着地できる判定が小さく結構な難所です。
ダッシュジャンプで微妙に飛び越えてしまう絶妙な距離なので、コツとしては少しナナメに行くような感じだと上手くいくかと思います。
奥のハシゴまで行くといきなりタイトル画面に戻りますので、おそらくゲームクリアなのだと思います。
いきなりゲームが終わってしまって「アレ?終わり?」と消化不良になってしまう点、広がりそうな設定があるのに結局話はどうなった?となる点、ところどころカメラワークがおかしく操作に不自由する点が非常にもったいない。
せっかくこのグラフィックがあるので非常に惜しいゲームです。
もしかしたらこれをデモ版と扱い、将来完成版が出るかもしれませんので楽しみにしていきたいと思います。
その後は汚染が生み出してしまった何故かお尻が白い怪物に追いかけられます。
対抗手段はなく、接触すると倒されてしまいますのでダッシュで逃げましょう。
距離を取りたい時はダッシュジャンプをすると若干距離をあけられます。
チェックポイントを過ぎても接触すると吹っ飛ばされます。
そこから川を渡って下水道へ。
最後は追われながらパイプ渡りをすることになりますが、着地できる判定が小さく結構な難所です。
ダッシュジャンプで微妙に飛び越えてしまう絶妙な距離なので、コツとしては少しナナメに行くような感じだと上手くいくかと思います。
奥のハシゴまで行くといきなりタイトル画面に戻りますので、おそらくゲームクリアなのだと思います。
いきなりゲームが終わってしまって「アレ?終わり?」と消化不良になってしまう点、広がりそうな設定があるのに結局話はどうなった?となる点、ところどころカメラワークがおかしく操作に不自由する点が非常にもったいない。
せっかくこのグラフィックがあるので非常に惜しいゲームです。
もしかしたらこれをデモ版と扱い、将来完成版が出るかもしれませんので楽しみにしていきたいと思います。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿