【Dead by Daylight】新キラーは司祭「ザ・プレイグ」!特殊能力と固有パークは?新サバイバー「ジェーン」とマップも公開


"デッドバイデイライト"にて、新章『DEMISE OF THE FAITHFUL』の情報が公開されました!

これにより断片的な情報が公開されていた新キラーの全貌が判明しました。

また、新サバイバーも登場!

2キャラの固有パーク、さらには新マップも全てご紹介致します。


新キラー「ザ・プレイグ」

新しいキラーは古代バビロニアの大司祭「ザ・プレイグ」。

伝染病に苦しむ人たちのために人生を捧げていたらしいのですが、自分も伝染したことで闇落ちしたのでしょうか。

こちらでトレーラーが公開されています。



特殊能力

プレイグの特殊能力は「VILE PURGE」。

日本語だと直訳で悪辣な粛清みたいな感じでしょうか。

実際の能力はなんと嘔吐です。緑の何かを吐きます。

結構射程は長そう。

さらには、なんとパレットや発電機も汚染することができるようで、触れたサバイバーを汚染します。

感染したサバイバーは、何かしらの行動をすることで症状が悪化し仲間へも伝染します。

最大まで症状が進むとどうなるのかはまだハッキリと分かっていませんが、その場でダウンしてしまうとかになるのでしょうか。

感染状態の回復はマップ上に1つだけある泉1度のみ可能。

しかし、浄化後に残された黒い泉にプレイグが触れるとパワーアップし、吐瀉物でダメージが入るようになります。

この泉に関しての細かい部分、例えば何人が使ったら黒くなるのか、その黒い水で他のサバイバーが回復可能なのかといった点については不明です。


「ザ・プレイグ」固有パーク

DARK DEVOTION

オブセッションを攻撃すると、一定時間そのオブセッションのサバイバーが心音の発生源になり、その間キラーの心音範囲は0になる。

効果発動時の心音範囲がキラー準拠か固定かは不明(32秒という話もあります)


INFECTIOUS FRIGHT

サバイバーをダウンさせた際に、心音範囲にいる他サバイバーのオーラが表示される。

動画を見る限りサバイバーはその時叫んでしまうみたいです。


CORRUPT INTERVENTION

マッチ開始から一定時間、キラーから遠い発電機3台を上画像のように封印して修理を不可能に。


「DARK DEVOTION」と「CORRUPT INTERVENTION」の一定時間が具体的にどれくらいなのかはまだ不明です。




新サバイバー「ジェーン・ロメロ」

新しいサバイバーはテレビ司会者(アナウンサー?)の「ジェーン・ロメロ」というセクシーな女性です。

かなり名を知られているくらいの立場ではありましたが、車の事故で行方不明になり試練に連れてこられたよう。

古代全く関係なさそうですね。


ジェーンの固有パーク

SOLIDARITY

自分が負傷中に仲間を治療することで、自分も50%分治る。


POISED

発電機の修理完了後、10秒間足跡を残さない。


HEAD ON

ロッカーに3秒隠れると発動可能で、キラーが目の前にいる時にダッシュ飛び出しをすることでスタンさせられる。発動すると疲労状態に。



新マップ

レッドフォレスト内の「THE TEMPLE OF PURGATION」が新しく登場するマップになります。

寺というより神殿のような印象です。

多きめな固有建築が特徴の屋外マップといった感じでしょうか。


今回公開された情報をまとめると以上のようになります。


なお実装は3月中、今週にはPTBが始まるとの事です。

宗教的なキラーになると多くの方が想像していた通りにはなりました…が、まさか吐瀉物をかける能力とまでは思っていなかったのではないでしょうか。

事前情報で思わせぶりだった振り香炉が、そのまま殴る武器だったのもちょっと予想外でした。

今回のキラーは最初から強そうですし、パークはキラー・サバイバー共に強力そうなものが揃っていますので、またちょっとデッドバイデイライトのバランスが変わりそうです。


PTBで公開された情報については以下の記事で。
【Dead by Daylight】PTB2.6.0開始!「プレイグ」と「ジェーン」がお披露目!ストライクの変更とパークたくさん強化

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿