"Walking Survival"というSteamのゲームをご紹介します。
簡易ヴァンサバライクという一言で紹介が済んでしまう作品ですが、9月1日2時まで無料配信と言うことで簡単にどんなゲームなのか語っていきます。
※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら
公式日本語対応無し。
アイテムの効果は読む必要がありますが、定型文みたいなものなので大きな問題にはならないと思われます。
ほとんど何の説明も無しに始まるのですが、基本的にヴァンサバと同じシステムなので本家をプレイ済みであれば問題無し。
ほとんど何の説明も無しに始まるのですが、基本的にヴァンサバと同じシステムなので本家をプレイ済みであれば問題無し。
オートの攻撃で敵を倒し、たまに落ちる経験値を貯めてレベルアップして各ステージのボス撃破を目指す一騎当千系サバイバルアクションで、ゲームページにはホラーとありますがそんなことはありません。
レベルアップ時の3択あり、リロールは無し。
レベルアップ時の3択あり、リロールは無し。
武器と別に強化系装備の枠があるのも、"EVO"と表示されている固有の組み合わせにより武器を進化させられるのも本家と同じとなっています。(相方の装備を持っていれば武器のレベルを上げるだけでいいっぽい?)
・突然アホみたいなラッシュ来る
・一部ザコやボスは移動速度アップの「WINGS」を取ってないと死が確定
・なんか中途半端な時間にボスになる
・武器を育て切る時間があまりにも足りない
・序盤はコイン出なさ過ぎてゲームオーバー時に今の時間何だったん?となること多し
・ボムと磁石頼り
・磁石でコインも集めてほしい
・ボス使いまわし
・ボスから宝箱ドロップしてどうすんの?
・ボスの攻撃がエリア内で反射するならこちらの一部武器もそうするべきでは?
・羽音ヤメテ
思いつくだけでもこれくらい出てきて、やればやるほど本家ってバランスと完成度高かったなと感じさせてくれます。
ついでに言うと武器の格差もすんごい。
無料の内ならいいかもしれませんが、定価で購入は理不尽死にゲー&ファーミングマニアくらいにしかオススメはできませんね…。
一応、
・ルールが非常に簡潔で取っつきやすい
・1ステージが短時間で終わる
といういいところも挙げて締めとさせていただきます。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿