ネットあるある寄せ集めで刺激を求めるクリッカーの海外フリゲ『Stimulation Clicker』


"Stimulation Clicker"という海外フリーゲームをご紹介。

海外のプログラマーNeal Agarwal氏による作品で、ネット上でよく見る「あるある」なものばかりを取り扱ったクリッカーゲームとなっています。

難易度…1/10

クリアまでの目安時間…満足するまで

タイプ…クリッカー系

価格…無料

プレイ時のバージョン…不明

実況・配信映え…アリと言えばアリ
本作は固定1画面・クリックのみの操作で進めるベーシックなクリッカーゲームです。

中心付近の「Click me」ボタンを押すとStimulation(刺激)という通貨のようなものが貰え、それを貯めて各種アップグレードを購入、さらに大きく稼ぐことが目的。
最初はあんなに静かだった画面がアップグレードで埋まっていくと、視覚的にも聴覚的にもどんどん賑やかになっていきます。

今の世の中は刺激が多すぎる。
これらのアプグレの中には、Youtubeで音楽を垂れ流しているサムネ、よく分からないゲーム広告に粘土ASMR、やたら海外勢が好きな色々なものをプレスするやつとそりゃあもう既視感があるものがごっちゃに含まれており、それらが分かるとなんとなく嬉しくなる…ような気がします。

"Stimulation"には人の心を揺さぶる著名人やモノ、音楽などの意味を含むスラングに近い用法があるらしく、本作ではそちらの方がニュアンス的に近いのかもしれません。
やがて宝箱やクイズなどちょっと気になるものも画面上に出現するようになりますし、スキンを購入して変更することも可能になります。

このゲーム何より凄いのは、流れるポッドキャストをわざわざオリジナルの長時間撮り下ろししていることですね。

プレイ方法

以下のリンクから、直接ブラウザ上でプレイできます。
https://neal.fun/stimulation-clicker/

スマホ可。
スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿