"Welcome Home"という海外フリーホラーゲームをご紹介。
あの「ミッドサマー」と世界観が非常によく似た、山奥の宗教団体が暮らす村を訪れて友人に会うというアドベンチャーホラーです。
ボリュームと文章量が結構あります。
個人的怖さレベル…5/10
グロ度…2/10
難易度…4/10
クリアまでの目安時間…30~40分
ジャンプスケア(ビックリ要素)…有り
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…タスク+アクション系
価格…無料
サイズ…101MB
プレイ時のバージョン…不明
実況・配信映え…多めの文章を読むタイプならアリ
要約:あの時は喧嘩別れになっちゃってごめんね。とても後悔していて謝りたいんだ。今私はクリスチャンの小さなコミュニティで暮らしてて、そこで今度フェスティバルが開催されるからよかったら来てほしい。アストリッドより
明言はされていないようですが、映画「ミッドサマー」に雰囲気が非常に似ています。
※未視聴の方へ簡単なご注意
本作のシナリオはミッドサマーをめちゃくちゃマイルドにしたような内容なので、ネタバレはほぼ心配無しです。ただもし原作映画に興味が湧いてもグロが苦手な方、視聴環境に家族がいる方などにはあまりお勧めできないことだけ言っておきます。作品ファンがいたらすみません。
村では不在のアストリッドのことについてはぐらかされつつ、薪集めやら洗濯物集めなどフェスティバルの雑用をやらされる主人公。ゲストじゃないんかい。
村では不在のアストリッドのことについてはぐらかされつつ、薪集めやら洗濯物集めなどフェスティバルの雑用をやらされる主人公。ゲストじゃないんかい。
住民エロフから彼の父がアストリッドを森の離れ小屋に連れて行くのを見た、という情報を得て神父の部屋へ侵入すると決めてからは、一気にゲーム性がステルスアクションに変化。
どうもアストリッドはこの村なんかおかしいと気付き、外部に連絡を取ろうとしたり脱出しようとしたりしたのを失敗し発覚、連れ戻されたらしいというのが残された文書から分かります。
どうもアストリッドはこの村なんかおかしいと気付き、外部に連絡を取ろうとしたり脱出しようとしたりしたのを失敗し発覚、連れ戻されたらしいというのが残された文書から分かります。
こうなると主人公に手紙を送ってきたのも本当にアストリッドなのか疑わしいですね。
絶対アレ人を焼くやつだし、そんなに住民いたっけ?
すぐダウンロードが開始されますので、落としたファイルを解凍し「Welcome Home」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。
この人数を相手に無事に逃げ切ることができるのか?と最後までハラハラするカルト宗教ホラーでした。ところでアストリッドは?
ダウンロード方法
まずは以下のゲームページリンクにある「Download」をクリック。すぐダウンロードが開始されますので、落としたファイルを解凍し「Welcome Home」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿