"Nomad Idle"という海外フリーホラーゲームをご紹介。
本作は「Nomad Survival」という弾幕ローグライクのスピンオフとして登場した、放置系アドベンチャーRPGです。
クリッカー要素はほぼなく放置がメインのタイプ。
難易度…2/10
クリアまでの目安時間…満足するまで
タイプ…放置系
価格…無料
サイズ…111MB
プレイ時のバージョン…0.5.9
実況・配信映え…ナシ本作はキャラクターが敵を自動でなぎ倒していく2Dの放置系アドベンチャーRPG。
難易度…2/10
クリアまでの目安時間…満足するまで
タイプ…放置系
価格…無料
サイズ…111MB
プレイ時のバージョン…0.5.9
実況・配信映え…ナシ本作はキャラクターが敵を自動でなぎ倒していく2Dの放置系アドベンチャーRPG。
自動で動くヴァンサバのような感じ、というのが伝わりやすいでしょうか。
プレイヤーは左右クリックのパッシブスキルで攻撃を繰り出すという他、各種レベルアップやアップグレード等で参加することになりますが、基本は放置メインとなります。
プレイヤーは左右クリックのパッシブスキルで攻撃を繰り出すという他、各種レベルアップやアップグレード等で参加することになりますが、基本は放置メインとなります。
戦闘の様子を見てクリックで援護したりアイテム類を拾ったりすれば便利なものの、そこまで必須という訳ではありません。
戦わせて経験値と素材を得、レベルアップで上げるステータスを割りふって装備も強くしていくという流れです。
最初は出来ることも少ないですが、条件を満たして「Events」(英語長文)や「Objectives」等を解放していくことでペット・パッシブスキル・新マップなどの新しい要素が増えていきます。
最初は出来ることも少ないですが、条件を満たして「Events」(英語長文)や「Objectives」等を解放していくことでペット・パッシブスキル・新マップなどの新しい要素が増えていきます。
転生前に得た独自のポイントを使い、最初に戻る代わりに恒久パワーアップを得ることができます。(レベル以外はほぼキープなのでジャンル的に言うと失うものは比較的少ない)
現状はデモ版となり、ステージ3(Void)とそれに付随する要素までが実装されています。
このゲームは任意で作者様に寄付できる形式なので、やってから決める!もしくは今回はちょっと…という方は画像の「No,thanks~」をクリックしましょう。
その後はダウンロードしたファイルを解凍し「NomadIdle」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。
もしくはブラウザ上のプレイも可能で、その場合はリンクのタイトルか「Play on itch.io」をクリックしてからサイト上部の「Run game」をクリックすることで、そのままゲームがスタートします。
ダウンロード方法
まずは以下のゲームページリンクにある「Download Now」をクリック。このゲームは任意で作者様に寄付できる形式なので、やってから決める!もしくは今回はちょっと…という方は画像の「No,thanks~」をクリックしましょう。
その後はダウンロードしたファイルを解凍し「NomadIdle」というアプリケーションを起動することでゲームを遊べます。
もしくはブラウザ上のプレイも可能で、その場合はリンクのタイトルか「Play on itch.io」をクリックしてからサイト上部の「Run game」をクリックすることで、そのままゲームがスタートします。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿