"ARSONATE"というSteamのゲームをご紹介します。
「Buckshot Roulette」にインスパイアされたシンプルなカードゲームで、炎の中執り行われるデスゲームでホストと命を賭け合います。
ホラー・グロの度合いはかなり控えめ。
個人的怖さレベル…3/10
グロ度…1/10
難易度…7/10
クリアまでの目安時間…15~30分
ジャンプスケア(ビックリ要素)…無し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…カード系
価格…無料
サイズ…186MB
プレイ時のバージョン…DEMO
実況・配信映え…アリ
※itch.ioでも配信されています。(おそらくバージョン違い)
公式日本語対応無しですが、ルール&アイテム説明はざっくりしますのでご安心を。「Buckshot Roulette」よろしく、いきなりファイアタワーという勝負の場に連れてこられる主人公。
個人的怖さレベル…3/10
グロ度…1/10
難易度…7/10
クリアまでの目安時間…15~30分
ジャンプスケア(ビックリ要素)…無し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…カード系
価格…無料
サイズ…186MB
プレイ時のバージョン…DEMO
実況・配信映え…アリ
※itch.ioでも配信されています。(おそらくバージョン違い)
公式日本語対応無しですが、ルール&アイテム説明はざっくりしますのでご安心を。「Buckshot Roulette」よろしく、いきなりファイアタワーという勝負の場に連れてこられる主人公。
カードと連動しているかのように外が燃え盛る中、対面するホストとの勝負に勝たなければなりません。
・めくられたカードに接している
・自分側の3列のどれか
を満たすものしか引くことができず、さらに通常カードに加え「UTILITIES(アイテム)カード」、「REDRAWS(もう1枚引け)カード」がゲームを複雑にしています。
・CROWBAR(バール)…相手のロッカーに入っているアイテムを強奪できる、これだけ入手ターンに使用可
・HATCHET(斧)…カードの効果を受けずめくった扱いにできる
・ARSON(放火、ポリタンク)…相手のフィールドのカードをめくれる。そのカードの効果は自分が受ける
・FIRE EXNTINGUISHER(消火器)…めくれたカードを1枚裏に戻す。なお戻したカードの種類はランダムでその後1枚普通に引く
・SPYGLASS(スケスケ望遠鏡)…指定したカードの種類を盗み見る
ルールとアイテムをザっと見て察しのいい方は気付くでしょうが、このゲームはいかに自分は少なく相手に多く引かせるかというゲームですので、突き詰めると相手より「消火器・放火」をいくつ引けるか、「バール」でそれらを強奪できるかという勝負になります。
現状はデモ版という扱いで、完成した際にはタイトルに見えているようにマルチで対戦できるようになるというのが濃厚でしょうか。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿