ポーカーの役を作って戦うデッキ構築ローグライクカードバトル『Zoeti』:Epic games無料配信タイトル


"Zoeti"というゲームをご紹介。

デッキとポーカーの役を作って戦う、ファンタジー世界のローグライクカードバトルです。

こちらは2025年11月21日~11月28日0:59までEpic gamesにて無料配信となっているタイトルで、同時期のEpic games無料配信タイトルは別記事にてご紹介しています。
・「Godzilla Voxel Wars

対応プラットフォームリンク

Steamゲームページ

Epic gamesゲームページ

Epic gamesランチャー導入ガイド

ゲーム紹介

公式日本語対応有り
句読点の基本を間違えているので気にはなりますが、本編には影響のないクオリティです。
女神と邪神が過去に戦い、ほぼ相打ちになるもお互い世界に自分の魂の破片のようなものをバラまいた。邪神の影響を受けたものはモンスターになり、女神の影響を受けた方は凄いヒトになった。けれど徐々に女神への信仰は薄れていったので、その凄い人がまた新たな神を作った…というちょっと簡単に説明してもややこしいのが本作の前日譚。

その新たな神、四神を巡礼しようとしているというのが最初のストーリーとなります。
その道を阻む敵と戦闘は避けられないので、カードを用いて戦っていくというデッキ構築+カードバトル+ローグライクの作品。

ただ特徴的なのは、トランプを模したカードで「ポーカー」の役を作って攻撃と防御を組み立てていくということ。
"ツーペア"や"フルハウス"など現実世界でも使われている役それぞれに攻防の手段を1つずつあてがい、手札の中から成立するものを発動させていく感じになります。

ただフラッシュだけは同じスート(柄)3枚で発動する特別仕様。
敵が次に何をやってくるかの予測や自分と敵に付いているバフデバフは全部画面内で確認できるので、それらと手札を総合的に判断しながら戦いを進めていくことになります。

倒しきれない相手が攻撃してくるならアーマー強化を、倒せそうなら攻撃をというのが基本になってくるかと思いますが、役を成立させやすくするため次のターンにどれだけ手札を残しておくかという決断も非常に重要。

さらには道中手に入るアイテムやアクセサリーの効果も考えて複雑になってくる局面を正しく処理していく能力が必要です。
ちなみにこの手のジャンルはバフ・デバフの数が多いというのが常でありますが、本作はそういった一般論をさらに凌駕するほどの種類が取り揃えられております。もしかしたら開発者もソラで効果を全部言えないんじゃないかというくらいめちゃくちゃあります。

しかし戦闘中でもアクセ選択画面でもマウスオーバーで確認は可能なので、ざっとこんな感じだったなと覚えておけばいいかもしれません。

重ね掛けで効果が絶大になることもよくあるので、面倒になって戦闘中に見ないで特攻するのだけはやめておきましょう。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿