実在のSteamゲームのレビュー数を当てるフリーゲーム『Steam Review Guesser』


"Steam Review Guesser"という無料ゲームのご紹介。

Steamに存在するゲームの、「レビュー数」を推理で当てるというシンプルブラウザゲーです。

1周2~3分でサクサク楽しめます。
本作のサイトへアクセスすると、Steamのゲームページにそっくりなデザインですぐにゲームがスタートします。

右上の「Preferences」からは、正解時の音のオンオフやパブリッシャー・年齢制限(NSFW)作品の表示の有無などが設定可能。(NSFW作品のデフォルト設定はオフ)
Steamのページなら本来は紹介文とジャンルなどが載っているスペースに5つの数字があって、これが「どれがこのゲームのレビュー数でしょう?」と問われる部分になっており、本作はそれを推理し選ぶだけのシステムとなっています。

正解するとこれまたSteamの"実績解除"のようなポップアップが出るという凝りよう。

数字に紛れている「Show Range Instead」は選択肢を数字そのものではなく0~100、100~1000みたいに範囲表示にしてくれるものですが、どちらの設定にしようと元々の選択肢がケタ違いのため難易度に影響はありません。
次々と選んで「Next」、というのを繰り返していき既定の問題数が終わった所で「Show Result」を押して結果発表。

というだけなのですが、やはりレビュー数というのは人気にほぼ比例しているので「人気度」を推理しているのと一緒=過小評価の間違い方をしてしまうとなんだかとても申し訳ないやら無知が恥ずかしいやらな気分になったり、他のプレイヤーの解答分布を見て自分と同じ間違いが多かったら安心したりで意外と精神的に揺さぶられる面白いゲームです。
もちろん問われるレビュー数は日本だけではなく世界中全ての総合です。

ゲームはこちらのリンクからどうぞ。

PCはもちろん、スマホでのプレイも可能となっています。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿