恐ろしい植物が生える家で自給自足生活をするライフシムホラー『Fractured Blooms - 裂けて咲く花』【Steam】


"Fractured Blooms - 裂けて咲く花"というSteamのゲームをご紹介。

1人ぼっちの家で自給自足をしたりループに囚われてしまったりするライフシム要素ありのホラーです。

個人的怖さレベル…7/10

グロ度…2/10

難易度…4/10

クリアまでの目安時間…25~30分

ジャンプスケア(ビックリ要素)無し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください

タイプ…タスク系

価格…無料

サイズ…3.83GB

プレイ時のバージョン…Demo

実況・配信映え…アリ

記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売時期は「発表予定」となっています。

※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら

公式日本語対応済みです。
本作は小さな女の子が放棄された家での生活でループに陥るというストーリーの一人称視点ホラー

主人公はアニメ調のようなキャラデザですが、他はかなりリアル寄りのグラフィックになっています。
一番の特徴は作物を育て、それで料理をするという自給自足…いわゆるライフシムの要素もあるということ。

植物のお世話のために、自身の体力の管理はしっかりと。

この野菜を使って夕飯を作るわけなのですが、肉はどこかから湧いて出ます。不思議ですねぇ。
ホラー+ライフシムというだけでも十分に珍しい組み合わせですが、就寝前に汚れて散らばった衣類を洗濯機へぶち込んでから寝るというタイムアタック制のミッションも設けられていたり、本編ではさらにパズルめいた要素も実装されるとか。
そうして穏やかとは言えない日々を繰り返す中で、ちょっと自身を取り巻く環境について分かってくることがあったりもします。

公式曰く「1日ごとになにかがうつろう。」とのことですが、それは果たしてループと呼んでいいものなのでしょうか?
デモ版でもなんとなく家そのものが寄生(もしくは人間を家畜化)する型の怪異で、主人公に自身でエサを育てさせて"生気"を吸うというような秘密があることには触れられます。(デモ版ネタバレ)

ゲームページにはさらに銃を構えている主人公の姿もあり、この閉塞的な空間にどう抗っていくのか楽しみになるなんとも尖った作品です。

スポンサーリンク
                        
あなたにおすすめの記事

0 件のコメント :

コメントを投稿