"Corner Shop: NightShift"というSteamのゲームをご紹介。
精神的に疲弊しきった男が、曰く付きの小さなスーパーで夜勤をするお仕事系ホラーです。
デモ版。
個人的怖さレベル…3/10
グロ度…2/10
難易度…3/10
ジャンプスケア(ビックリ要素)…少し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…お仕事系
価格…無料
サイズ…5.64GB
プレイ時のバージョン…DEMO
実況・配信映え…アリ
記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は「近日登場」となっています。
※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら
デモ版時点で公式日本語対応済みです。
主人公は妻を何かの理由で失ったことで精神を病み、そのせいで子供とも別離しているアダムという男が主人公の一人称視点ホラーです。個人的怖さレベル…3/10
グロ度…2/10
難易度…3/10
ジャンプスケア(ビックリ要素)…少し
※ネタバレ防止のため黒塗り。ドラッグで反転してください
タイプ…お仕事系
価格…無料
サイズ…5.64GB
プレイ時のバージョン…DEMO
実況・配信映え…アリ
記事執筆時点では無料のデモ版で、製品版の発売予定は「近日登場」となっています。
※ここの上部にSteamのリンクウィジェットが表示されない方用のゲームページリンクはこちら
デモ版時点で公式日本語対応済みです。
物語ではアダムが責任能力を証明し子供を引き取るため、治安の良くない小さなスーパーで夜勤を始めるところから始まります。
この店での勤務は、注文・品出しからレジ打ちまでとまるで本格シミュレーターの如く働かなくてはなりません。
この店での勤務は、注文・品出しからレジ打ちまでとまるで本格シミュレーターの如く働かなくてはなりません。
他に清潔度を保つための掃除にアルコール年齢確認、薬やコーヒーでの治療およびドーピングなどの要素も存在します。
今は一時的に無効になっているものの、店内のセキュリティ設備のアップグレードなどもいずれは導入される模様です。
突然鳴るアラームに徘徊する"吊られた男"、倉庫から物を盗んでいく怪物など怪奇現象は多岐に渡りますが、「もしかしたら自分の脳内が生み出した幻かもしれない」と考えなくてはいけないのは違った意味で怖さがありますね。
しかし本当に恐ろしいのは店の業務でやることが多くて、そういった現象をつぶさに観察している暇があまりないことかもしれません。
こちらの作品、結構フィードバックに色々と応えながらスピーディーな調整を繰り返しておりまして、なんとデモ版なのにスロットマシンという脇の要素まで追加されました。
こちらの作品、結構フィードバックに色々と応えながらスピーディーな調整を繰り返しておりまして、なんとデモ版なのにスロットマシンという脇の要素まで追加されました。
全体の世界観はかなりカオスですが、カジノの店内も例に漏れず面白いことになっているので一見の価値ありです。
|
|
|







0 件のコメント :
コメントを投稿